ベトナムが韓国から「最貧国」呼ばわりされた際に返した言葉が素敵なんです。
「我々はフランス・アメリカ・中国と戦い独立したが、賠償を要求したことはない。
多額の賠償金と援助でぬくぬくと成長した韓国に言われる筋合いは無い。
ベトナム人と韓国人の民度と国家自尊心の差だ」
「ほとぼりが冷めたら、通貨スワップを700億ドルに戻してほしい」ニートな2ちゃんねらー日記
人間は「落差にこそ強く反応する」と言われています。 たとえば年収200万円の人が、年収500万円に上がったら、すごく嬉しいはずです。
しかし年収2000万円の人が、年収1000万円になったら、ものすごくショックです。 それこそ「もう今までの生活ができない!貧乏だ!」と思ってしまうことだってあるでしょう。
すなわち人間の感じ方は、絶対基準ではなく、「変化」なのです。 これを心理学では、ゲ○ン・ロス効果と言います。
ケイン・コスギに少し似ていますがビックリするほど関係ありません。
マンガで分かる心療内科・精神科in池袋 第十七回「3つの妄想は、うつの危険信号?」 | =ゆうメンタルクリニック池袋 池袋駅1分 東京・心療内科・カウンセリング・精神科= (via mcsgsym, plasticdreams) (via katoyuu)(via tlav95tlav95)
<< 新番組・匿名探偵が只野みたいなエ○ドラマ | ホーム | 【三次】ブルマや体操服の女の子の画像 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!