最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
2. 大きさがコウ○ンほどのブラックホールができた場合。
ブラックホールの大きさ、つまりシュヴァルツシルト半径がコウ○ンほどの約1cmとすると、そのブラックホールの質量は地球とほぼ同じ 6×1024kg。
その大きさになるとホーキング放射は極わずかでブラックホール蒸発の時間は 9×1048年にもなるので、ほぼずっとコウ○ンブラックホールは残ることになる。
地球とほぼ同じ質量のブラックホールが地球表面上に出現することになるので、コウ○ンブラックホールは地球に潜り込みながら互いを回る連星となって、太陽の周りを公転する。
このコウ○ンブラックホールのロシュ限界は8,800~11,000kmになるため、地球が潮汐力によって徐々に崩壊しながらブラックホールに吸い込まれていく。
コウ○ンブラックホールの近傍では降着円盤が形成されて両極方向にジェットを放出する。コウ○ンブラックホールに落ち込む物質からX線やγ線が発生し、地球は加熱してドロドロに溶けるだろう。
コウ○ンの主は即タヒだが、地表の人間がどれくらい生きていられるかははっきり分からない。衝撃波や放射線で即タヒしない場合でも、灼熱地獄と2倍の重力で苦しみながらタヒんでいくだろう。
地球を飲み込む間、落ち込む物質の放射線でコウ○ンブラックホールは光り輝く。近くの太陽系外惑星に知的生命がいた場合、彼らに太陽との二重星として観測されるかもしれない。
※実は、降着円盤が単位時間に放出するエネルギーが計算できてないので、地球がゆっくり崩壊するか一気に吹き飛ぶかよく分からない。計算できたらまた加筆しようと思う。
漏れのコウ○ンがブラックホールになったら その2 | 宇宙 | むらQ
ほんとこんな感じの好き
目撃ドキュ 26◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1148380185/
405 :
愛とタヒの名無しさん:2006/06/13(火) 14:20:20
長文その1
すっかりFOした友人の結婚パーティーでの話だけど
お見送りの時、新郎新婦の姿はなく
プチギフトは出口にある箱から各自持って行くというシステム。
その間、新郎新婦は支払いのために会費を数えていた。
しかも足りずに新郎はATMに走って行った。
406 :
愛とタヒの名無しさん:2006/06/13(火) 14:21:12
長文その2
招待状は携帯一斉メール。
メールだけに全国津々浦々の友人知人に連絡。
交通費など出るわけもなく駐車場もコインパーキングに案内された(当然自費)
会場は新郎新婦思い出の?ライヴハウス。
料理は仕出し屋のオードブル+サンドイッチ+パスタ+ホールケーキ数個(当然立食)
衣装は新婦が白ワンピース。新郎が黒いスーツに黒シャツ(!)+白ネクタイ。
入り口でメッセージカードを渡されメッセージを記入。
その後ポラロイドを撮られそこにもメッセージ記入。
内容は新郎友人インディーズバンド達によるはなむけライヴ(最初から最後まで)
会費欲しさにインディーズバンドのファンにも宣伝(新郎新婦と面識なし)
新婦(妊娠してた)は会場内の煙草を避けたのかずっと受付付近にいた。
新郎は会場内でご満悦(要するに新郎新婦はバラバラにいる)
友人のお母さんが美容師さんなのでそこでヘアメイクをしてもらったが
本当にお礼を言っただけだったらしい。
別の友人は参加できなかったので会場に花束を贈ったが音沙汰がなく
届いていなかったのかと心配して参加者に確認していた。
また別の友人は参加して祝いたかったが仕事の都合がつかず断ったのに
会場代が高いから都合がついたら来てくれと言われ、もし無職になっても行かないと決意。
本当に寒かった。
407 :
愛とタヒの名無しさん:2006/06/13(火) 14:22:17
長文その3(最後)
後日談としてその後ほどなく出産した夫妻に出産祝いを贈ったが
お返しは10分の1以下のハンドタオル1枚だった。
さらに夫妻で結婚式に出席する時に、一緒に出席する友人は夫妻から
「ご祝儀って1人1万円(夫婦で2万円)でいいよね?」と言われ絶句したそうだ。
説教して5万円包ませたらしい。
当時30歳と31歳の2人でした。
408 :
愛とタヒの名無しさん:2006/06/13(火) 15:36:27
長文2と3は同じカップル?
それとも1~3すべて一緒の話(お見送りが先になってたので)?
説教されて5万持って来るだけまだ聞く耳を持ってるような。
409 :
405:2006/06/13(火) 15:57:38
>>408
すべて同じカップルの話です。
お見送り時の会費勘定のことを書いていたら
どんどん思い出して長くなってしまったので分割したんですけど
わかりにくくなってしまってすみません。
確かに根はいい奴です。
ただただ常識がないだけ。
結婚式を皮切りに一事が万事そう言う感覚だったので
私はFOしましたが、気が合えば楽しい友達です。
417 :
愛とタヒの名無しさん:2006/06/14(水) 16:09:02
>>405
参考までに会費はいくらだったのかが知りたい。
私ならこの内容で1万超えたら多分ぶちきれる。
418 :
405:2006/06/14(水) 17:44:13
>>417
会費は8000円だったので結婚パーティーとしては安かったと思います。
そのバンドに興味がない人間からすれば高かったと思いますが
土曜日の夜にライブハウスを借りるとそこそこの金額になるので
会費では足りずにATMに走ったようです。
料理は参加者の半分ぐらいしか口に入らないような量で
オードブルの皿が出てきた瞬間に空になるような有様でした。
5,60人いるのに料理のテーブルは1卓だけ。
私個人としては招待客(私たち数人)の前で会費を数えて
支払いをしていたことがなにより衝撃的でした。
仮に会費を当てにしていたとしても、それは後から返ってくるものであって
当日の費用は自分達で準備しておくものだと思っていたので。
この時間のきまぐれ検索結果
Twitter上で人気の記事まとめ
Amazon全国売り上げランキング
殿堂入り記事一覧
ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…