一度日本の「有名」会社と仕事をしたが仕事が遅れると自分の会社の内情(「彼は本来能力はある若い社員なのですが..」)を説明しようとしだすので、わしが大激怒して、あとはいっさい付き合わないことにした。相手に自分の会社の内情への理解を請うバカは初めて見た。思い出しても不愉快である
労働とは商品である。資産を持たない人が変わりに労働力を商品として売るのだ。
それを投売りで、まして無料で売る事が以下におかしい事か日本人は理解してない。
って経済学の教授が言ってた。ちょっと感動したからよく覚えてる。
すくいぬ 日本の労働環境クソすぎワロタ (via gkojax)
2011-01-16
(via gkojay)
(via tlav95tlav95)<< 澤山璃奈がまんすじ披露してくれてたので。 画像61枚 | ホーム | 【日韓】 「日帝は朝鮮人の伝染病を放置した」~ソウル大医大教授、「植民地近代化論」に正面反論 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!