スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

可愛い2次画像下さい



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

さて、この森伝説をわたしに教えてくれた人にこの夏、また会う機会があったので反響を伝えたところ、この伝説には続きがあると教えてくれた。

モリキ(※京大では森氏の名を音読みする)の、「カレーにジャガイモ」云々が伝説かどうかはまあ分からんけどな、カレーの作り方書くと合格点くれるのはホントや。これで本当に何人もの人間が助かったからな。俺?それはまあええわ。(笑)

総計で何人が、カレーの作り方書いたんやろなぁ。

そんでな、モリキが定年で京大辞めるとき・・・、その退官者は、教養部報に学生へのメッセージを書くのが恒例なんやけど、そこで「自分の教室はカレーの書き方でテストをクリアできると言われていた。それは本当だ」と認めた上で「では、ぼく流のカレーの作り方を紹介したい」とカレーのレシピを書いてあったんや(笑)。

ところが!そのレシピっちゅうのがものすごく丁寧で、細かい本格的なカレーでな…それを読んだ、これまで森教室から単位を貰っていたわしらは、自分が解答用紙に記した、モリキのレシピと比べるといかにもいい加減な「カレーの作り方」を思い出して、深く深く恥じた・・・ちゅうわけや。

うむむ。まるで中島敦「名人伝」のラストシーンのようではないか。

今日は逸話集。「かっこいい人の、かっこいい話」 - 見えない道場本舗

続・森毅伝説(副題:「森とテストとカレーライス」)




目撃ドキュ5 □■サムかった、披露宴・・・■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/

533愛とタヒの名無しさん:03/04/30 01:07
友達の結婚式に、共通の友人らと出席した。
式の後、主役の新婦と私たちで話していたとき、
そのうちのひとりがいきなり、
「赤ちゃんはまだ?」と、真剣な面持ちで
新婦のおなかをさすりながら呟いた。
一同シーンとなった。。。
新婦の顔はひきつるし(できちゃったというわけじゃないし)
わたしたちもどうフォローして良いかわからなかった。
寒い呟きをした子は、まわりに出産した友達がひとりも
いなかったらしく、友達が結婚するたびに「赤ちゃんはまだ?」
攻撃をしているらしい。
例に漏れず私も結婚していらい「まだ?」コールを
受け続けている。

536 :愛とタヒの名無しさん:03/04/30 01:45
>533
結婚後に「まだ?」コール連発なら
古い価値観の家庭である意味幸せ~に育った人で
少々世間ずれしてんだろーなと
生暖かい目で見られるけど…。
式直後かぁ…ちと怖い。

537 :愛とタヒの名無しさん:03/04/30 01:48
>>533
いや、意外と居るわ。
ケコーン式っつーと「次は赤ちゃんだね~」ってのがグループに一人は。
学生時代の友人グループにも、昔のバイト仲間にも、職場でも…
その子の場合行動も伴ってる所がサムさ倍増ですなぁ…

538 :愛とタヒの名無しさん:03/04/30 01:53
  チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/   子供まだぁ~?
        チン  \_/⊂     つ   ∥         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ∥
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/  
  


           ↑こんな感じでっか?

539 :533:03/04/30 01:53
>536
ほんと恐かったっす。。。
おなかさすった様子も、妊婦のおなかをさするような手つき。。。
なんか「いっちゃってる」目をしてました。
今思うに、育児仲間が欲しかったんだろうね。
彼女は僻地に嫁ぎ、周囲には老人100%で、同じ子持ちの若い
女性は皆無だと聞いたし。
昔はとても常識的な良い子だったんだけどな~。
私も、「育児はすばらしいです。あなたも味わってね」
という恐ろしく長文のお手紙もらっていらい、
疎遠ぎみでございます。。

540 :愛とタヒの名無しさん:03/04/30 01:59
>>539
あー、子蟻なんだ。それもかなり入り込んじゃってる。。。
だったらしょうがないねえ。






この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


可愛い2次画像下さい | [ 2012/05/24 15:50 ] ニュース | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!