スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

高学歴ピン○ロ嬢が質問に答えるよ



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

短めのネタをいくつか

130 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/01/08(日) 12:34:50.62 ID:PJa+rRNb
前に書いた事があるけれど、今の日本の経営者は
本当にダメなのが多いですよ。オリンパスだって、
損失が出れば自分に責任が来るから、飛ばしたわけで、
財務状況「だけ」で製造企業を判断する風潮がそれを助長してると思う。
確かに財務状況は大事だけれど、製造業は、それ「だけ」じゃ無い、
ってことを経営者含め、判ってない気がする。
多分、ソニーはその典型じゃ無いかな。ウォークマンにしたって、
苦労して小さくしたから売れる、何て保証はどこにもなかったと思う。
昔のソニーなら、どこそこに負けそうだから手を引く、
なんて無かったと思うな。

だいたい、今の日本の経営者は大間違いをしてることに気づいて無い。
国際競争力が価格競争力だと思い込んでる。だから負ける。
当たり前だけれど、敵は価格を武器に勝負してきてるわけで、
それを同じ土俵で勝負すれば、田舎国家で国際的約束を無視してる連中に
勝てるわけがない。例えば、ソニーは高いですけれど、
販売店利益も大きいですよ、ってな売り方もあるわけで、
その上で販売店経費を抑えるような製品(製品保証は販売店がやる。)
を出すなら、勝てる目はあるし、
実際、異なる分野ではそういう形でやってるところもある。

アメ辺りのビジネス・スクール出の半端モンが食うためにでっち上げた、
指標なんてものに乗せられず、一台売ればいくらの利益、
って方が遙かに判りやすいと思うんだがね。

183 :日出づる処の名無し:2012/01/08(日) 16:44:29.23 ID:3edz08UP
>>130
でも、ソニーは魅力ある商品の開発力も
なくなってるじゃないですか?

185 :日出づる処の名無し:2012/01/08(日) 17:04:36.85 ID:+caZemrY
>>130
>国際競争力が価格競争力だと思い込んでる。だから負ける。

全く同意ですね。それは役員の世代が若造のときその方法論での
成功体験を積みすぎたのが大きいのだと思います。
それ以外の商売の方法論を知らない。

その当時はその方法論がたまたまベストの選択なだっただけであって、
彼らはそれを様々な試行錯誤の中でやっと見出したものではない。
その背景を捉えずに「今の若い者は!日本経済は暗い」
というのは憤りを感じますね。


◆好きだけど人に言えない◆11
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1330101805/179
@喪女板

179 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/09(金) 05:38:25.87 ID:cqjMhVeX
南海キャンディーズのしずちゃん似だけど乙女チックな事が好き

家に帰るとすぐに楽天で取り寄せた
超フリフリのネグリジェに着替えてアロマキャンドルを灯す
最近はまっているのはレース編みと石鹸作り、パッチワークも
してみたいけど道具代が高すぎて手が出ない


180 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/09(金) 09:07:40.12 ID:Ozw2CMOZ
>>179
私山ちゃん似だけど私も乙女チック大好き!
最近はローラアシュレイのエプロン買ったからそれ着て
クッキーとかケーキとか焼いてかわいいお皿に乗せて
紅茶といただいたりしてるよ
恥ずかしくて部屋には親すら呼べない



乙女のトリビア



この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!