150 : すずめちゃん(東京都) :2009/02/14(土) 17:58:57.79 ID:BeW8m1gZ
麻生の漢字の読み間違いに対するアプローチ
+ 炎上、論争
ν速 騒ぐマスコミもアホ
VIP 俺も読めないwww
言語学板 「母音が規則性を持って変化している。興味深い事例だ」
【2ch】日刊スレッドガイド : 2chの普段行かない板へ旅してみませんか 「専門板の歩き方」
ブログや掲示板などネット上で説教をしている人を見かけると、太宰治のこの言葉を思い出すことがあります
———————————————-
僕は今まで、説教されて、改心した事が、まだいちどもない。
お説教している人を、偉いなあと思った事も、まだ一度もない。
お説教なんて、自己陶酔だ。わがままな気取りだ。
本当に偉い人は、ただ微笑してこちらの失敗を見ているものだ。
———————————————-
現実の特に身内の説教なんかは相手のことを思ってしていることが多いと思う。でもネット上で見かける説教は、説教をしている相手の事はどうでもよくて、ただ説教をしている自分に酔っているだけといった感じの人が多いかなあと
ネット上で説教をしている人を見て思うこと - longlowの日記 (via petapeta) (via vampir) (via hirmax)(via tlav95tlav95)
<< 【韓国】日本のアニソンに熱狂 韓国 | ホーム | 澤山璃奈がまんすじ披露してくれてたので。 画像61枚 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!