たとえば、JALの再建問題の中で、OBが年金を減らされることに大抵抗しているという話があるようだが、例えば「年金ちゃんとあげるけど、その○割は『JAL再建OBファンド』に投資してね、もし見事再建成ったら倍返しだけど、失敗したら全部パーね。で、この話に乗らない人は年金一律カットね。」みたいにしたらどうなんだろう。ジャンク並みのJALには誰もお金貸してくれないが、そういうときに入れる資金は「ハイリスク・ハイリターン」だ。こうしたら、OBも再建にいろいろな形で必タヒに協力するだろう。まぁ、金額的にはどうってことないのだろうが、ただ単に収奪するのではそりゃ抵抗もあるだろうし、そうではなく「お金を働かせる仕組み」というインセンティブとして、どうなんだろう、と考えた。
金持ちをたくさん働かせる仕組み - Tech Mom from Silicon Valley
<< 【三次】かばんの紐でおっぱい割れてる画像 | ホーム | 【三次】かばんの紐でおっぱい割れてる画像 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!