最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
「滅私奉公できるやつ、自己評価の低いやつばかりが集まっても、これからの時代は商売にならないと思うんだよね。価値の薄い作業をコツコツと積み重ねて熟練しても、来年には作業そのものが無くなっているかもしれない。いや、むしろ価値の低い単純作業は無くしていかなければならない。そういう時代だ」
彼はウイスキーを煽ると、吐き捨てるように言った。
「真剣なやつは欲しい。だけど真面目なやつは、もう要らない」
「そんなの知らないよ」と彼女は - デマこいてんじゃねえ!
目撃ドキュ 27◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1153786588/
499 :
愛とタヒの名無しさん:2006/08/31(木) 14:46:13
この流れで思い出した事が。
12月の日曜日の夜にスタートで、山頂にある式場でのガーデンウェディングを打診してきた友人がいた。
ロイヤルストレートフラッシュな条件に、既婚招待者(家族計画中)が苦言を呈したら
「間違いなく出席出来る様に、私の式が終わるまで子供作らないでね」と言ったと聞いて呆れた。
招待客の事を考えろと言うアドバイスはスルーされて、挙式は上の条件のまま決行。三次会まであった。
500 :
愛とタヒの名無しさん:2006/08/31(木) 14:53:31
kwsk
501 :
愛とタヒの名無しさん:2006/08/31(木) 15:15:12
>>499はその式に出席したの?
新婦とは今も友人としてつきあってるの?
502 :
愛とタヒの名無しさん:2006/08/31(木) 15:30:39
まさか山頂まで車が入れず、登山靴を履かなきゃ着かないような場所なのか?
山の天気は変わりやすいから、雨も降ったのかしら。
ぬかるみだらけで、大変そうだ。
503 :
499:2006/08/31(木) 16:20:45
お決まりのフラワーシャワー・ブーケトス・デザートビュッフェや、夜景をお楽しみ下さい、
花火を打ち上げるので見て下さいと、とにかく庭でのイベントがてんこ盛りでした。
式場の方がひざ掛けを用意してくれていて、ドレスの女の子は皆ずっとそれに包まっていたので
出来上がった写真を見たら、全員同じ衣装を着ているかの様でした。フォーマル台無しw
夜の挙式だったので2次会の時間も遅かったのに、3次会まであってビックリ。
翌日(月曜日)はもちろん参加者はみんな仕事。
それよりド肝抜かれたのは、予行練習と称して結婚式の二日前に友達だけ集めて1.5次会をやった事。
企画は友人らしいので、新郎新婦には罪はないのだけど。
子供云々発言と挙式の条件だけで、結婚式自体は良かったので、kwskと聞いて下さった方
大した話でなくてすみません。
504 :
499:2006/08/31(木) 16:32:54
>>501
はい。出席しました。
披露宴への打診自体が久々の連絡でwもう何年も前の話ですが、それ以来お互い連絡取ってません。
自分で言うのも何ですが、完全なご祝儀要員でした。
>>502
まさかwあやうくマジレスするところでした。
505 :
愛とタヒの名無しさん:2006/08/31(木) 17:31:42
>>499=>>503=>>504
十分寒いよ。乙でした。
この時間のきまぐれ検索結果
Twitter上で人気の記事まとめ
Amazon全国売り上げランキング
殿堂入り記事一覧
ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…