スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

パリコレから帰ってきたAV女優・Rioが全裸でもエ○カッコイイ件



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

来月頭から会社システムが入れ替わるんだけど、本当酷い。

前のシステムの開発元と喧嘩別れしちゃったから、だったら自分たちの手でもっとやり易いシステムにしようぜ!

ってノリで素人が自社開発なんてしちゃったから、取り返しのつかないことになった。

使いづらいのは仕方ない。前の入れ替えの時だって、入れ替えたばっかりで慣れない頃は苦労した。

ただ、旧システムにあった機能をなくすってどういうことなんだよ。

どうでもいい機能じゃなく、それがなければこれからどうやってやっていけばいいんだ、って途方に暮れるレベル機能がなくなった。

それがなけりゃミスが連発するし、作るモノをクライアントに納品できないレベルの超重要機能あぼーん

「一人ひとりが気をつければ問題ない(キリッ」と上は言っていたが、どう考えてもそういう話じゃない。

処理の途中でシステムが頻繁に落ちるし、ちょっとした、本当にちょっとしたミスを取り消すのにも上の承認必要になった。

というか、旧システムからシステムへのコンバート作業や、テスト作業を、通常業務と同時に行なうっていうのがね。

どこを動かすとどこがどう動くか、開発者さえも分かってないような不安定なシステム

社員が分からないことを派遣が分かるわけがない。疑問があってもそれに誰も答えられないし解決も出来ない状態。

なんでこんな状態で本格的に稼動しようとするのか。プライドかねえ、それとも開発に結構な金がかかったからかねえ。

今更引き返せないっていうか。

システム稼動に伴い、体制も変更。フローがおぼろげながらも決まったのが3日前。

それを派遣も含め、説明したのが2日前。

契約書の文面が変更になるくらい、業務の中身が変わるけれど、派遣元担当者にだけしか話していなかった。

派遣にまで話したら、全員逃げるかもしれないから、こっちで発表するまでは伏せてもらっていた。

賃金据え置きで負担倍増ってやってらんねーだろうし。

まあ、テストを開始した時点で、ベテランから次々抜けていったんだけど。あまりの使いづらさに。

残ったヤツらは殺気立っている。仕方ないが、やってもらうしかない。

ただ、このままだとクライアントにまで逃げられる。そうなる前に、前のシステムに戻してほしいんだけど、無理っぽい。

なにもかもガラガラ崩れていく感じだね。俺もいつ逃げようか迷っている。

新システムに会社が壊れていく




目撃ドキュ 26◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1148380185/

918 :愛とタヒの名無しさん:2006/07/11(火) 23:43:40

466 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス:2006/07/11(火) 17:41:45 cfQNp/3g
元友達がDQNだと思う。
結婚式場で長くバイトやってたらしいんだけど、
客(しかも年寄り)相手にストレス発散してるとか。

「ババアがさ、お茶くれとか言ったらわざとコーヒー持ってくんだよ。
“お茶が欲しいんだけど”とか言ったら、最後まで聞く前に“ハァ?コーヒーと
仰いましたよ”と言って乱暴に置いて来ちゃうの。呑めもしないコーヒーを
まずそうに呑んでる顔がウケルんだよな」

と、この調子。他にも聞くに堪えないことばかり言うので、
「あのさ、あっちは結婚式なんだから、そういうのやめたら?」と言ったら
「ハァ? 俺だってストレスたまるじゃん。俺はどうでもいいわけ?」と言い返す。

「だって、おまえは客じゃないだろ?」と言ったら「ハァ?ハァ?おまえだって
客じゃないじゃん。ワケワカンネ」と、この時点で友達スイッチがオフになったので、
適当に相づち打って電話切って。以後着信拒否。

先日、風の噂に聞いたところによりますと、かねてから計画していた、ケーキ入刀の
直前にウェディングケーキをひっくり返して、花道を堂々と退場してそのままバイトを
やめるというのを実践したようで。

すでに酔っていた新郎だか新婦だかの友人や親戚たちにボコボコにされた挙げ句、
とんでもない金額の慰謝料を払わされたとか。でも結局は親が金払って、本人は
オーストラリアだかどこだかに留学中のご身分とのこと。



919 :愛とタヒの名無しさん:2006/07/11(火) 23:45:54
サムいっつーか不幸だな。

921 :愛とタヒの名無しさん:2006/07/12(水) 01:11:01
オバアサンがカワイソス(´;ω;`)

924 :愛とタヒの名無しさん:2006/07/12(水) 16:30:36
海外か。
アホを野放しにしおって・・。






この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!