平成生まれがかわいそうかはわからんけど、介護とかの現場を見てるとすごく違和感あるよ。若い子たちが老人の面倒を見ている図。異様な世界だって思っちゃう。なんでこんな若い子たちが老人の終わりの世話をしているんだろうって。ある種のSFみたいな感じしてくる。あんな風景は見たことないもの。
つくばエキスポセンターのAIがどれだけ凄いかと言うと
「円周率を一文字で表すと?」
「πですか」
「それを二回続けて言ってみて」
「ππ、です」
という半年前の会話と私の顔を覚えていて、「私のこと覚えてる?」と試したら「ππと言ったときの方ですか」と平然と返してくる程度には凄い
Twitter / 1t0_3(via tlav95tlav95)
<< 【コラム】サムスンが略奪され、現代車が燃やされる日 | ホーム | 小野真弓が久々に乳浴してたのでまとめ >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!