スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

佐藤かよ(23)でハァハァすると気持ちがいい



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

安倍晋三さんが初めて中国に行った時、出迎えている温家宝のところに行ってね、二言三言耳元でささやいたら棒立ちになっちゃった温家宝が。翌日の会談で温家宝はホント何も言わなかった。で、私は安倍さんにあの時アンタ何を言ったんですかって聞いたら
「いやあれはね、拉致問題だけはいわないでくれとゆう工作が中国側からいっぱいきてた。自分の外務省から。それは一杯言われたから。(外務官僚からですね?)外務官僚から。
いや、国会議員でもね向こうの手先がいてね、『中国に行って拉致問題を言わない方がいいですよ』って言われたから俺は余計に言ったんだ」と。

それはね、
中国もアモイで拉致されたっていうのが、世界中で流れていた時だったんですよ、

で、彼はつかつかと歩み寄って耳元で
「拉致問題は中国にもありますよね」って言ったってんだ。

ほしたら、温家宝は棒立ちになっちゃった。

で、その棒立ちになった意味なんですけどね、
私の感じは
まずあれだけ中国大使館その他から(工作を)やっていたのがパアになっちゃったと。

この人には中国の工作は全部通じない人なんだと。
そういう首相が来たんだと。

これは全部やりかえなきゃいかんと。
というのがひとつ。

もうひとつは、明日きっと胡錦濤に叱られると。
(中略)
翌日、温家宝は何にも言わなかった。日本に対して。

日下公人 chさくら闘論! 倒論! 討論!より


910:可愛い奥様:2012/10/07(日) 10:51:49.79 ID:uOaQnoJS0
»897
この動画のことね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=f3Jyg8Llzpw

912:可愛い奥様:2012/10/07(日) 10:54:18.70 ID:PVrdibGi0
»910
同意w

921:可愛い奥様:2012/10/07(日) 11:09:19.20 ID:FG81g6GX0
»910
ありがとうございます

898:可愛い奥様:2012/10/07(日) 10:36:45.17 ID:FG81g6GX0

中国は完全に安倍外交に屈していた

そういうことをマスコミは書かないから、日本人は気がついていない。
ところが、在日元中国人評論家の石平さんはそれを書いた。

石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな
「日本に負けた。完全に日本にグリップされた。
我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。

それを聞いた麻生さんは、
「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。
本当に立ち往生していた」と言っていた。

「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」
「おそらくなるでしょう」
「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」

――というやり取りがあったそうだ。

そこで、安倍晋三さんが中国へ来たとき「まずは全面屈服してください」と言ったら、
本当にそうしたらしい。

それなのに日本の新聞やテレビは、「北京詣をした」と報道した。
「安倍はさっそく北京詣をした」というふうに、悪口ばかり言う。

しかし、中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。
あれは完全に安倍外交に屈服していたのだろう。

そういう経緯を知っていた石平さんは、安倍政権が終わったとき、
「せっかく中国をあそこまで追い詰めたのに、辞めてしまって残念だ」と言っていた。

それを中国人の石平さんが言うのは変だと思って聞いてみると、
「実は中国国民は大変残念に思っています。
あのまま安倍外交が続いて中国共産党がなくなってくれるのが、13億人の中国国民のためです。
日本が助けてくれると思っていたのに残念です」と語った。

わたしはうなってしまった。日本の評論家でそこまで考えている人はいるのだろうか。
それくらいの目で世界を見てほしいものだ。

日本人は何でも反省する。日本は何もかも「まだまだダメだ」と思っている。
日本人はずっと、そういう色眼鏡で日本を見ているから、
そこに新しい材料が出てきても気づけないのだろう。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html


632:可愛い奥様:2012/10/07(日) 00:06:35.99 ID:Z9ooclia0
民ス、マジック5ですわ
あと少しですのに・・・

【動画あり】安倍晋三にビビる温家宝wwwwwww 中国は完全に安倍外交に屈していた!! | 保守速報




目撃ドキュ 26◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1148380185/

801 :愛とタヒの名無しさん:2006/07/05(水) 07:40:59
「できるだけ、ゲストにお金かけたのー」と言ってた友人の結婚式。

・料理→しょぼかった
・デザート→デザートビュッフェ。種類豊富。
・「5万円分旅行券」が2名様に当るクジ引きあり。
 新郎が箱の中を覗き込みながらクジ引き。
 それぞれ、新郎母、新婦母が当選。
・引出物→フライパン。
「2006.07.05
 TARO & HANAKO」
と、焦げ目が入るタイプの特注フライパン。(どこで売ってたんだろう)
ホットケーキやお好み焼きを焼くと、綺麗に焦げ目が入る。
ウケは狙える。
これにけっこうお金がかかったらしい。

お金のかけ場所を間違ってたような気がする。

802 愛とタヒの名無しさん:2006/07/05(水) 09:57:13
>>801
フライパン、面白いけど招待客が貰っても困るよな…
自分達の分だけ作ればいいのに…

やたら「金かかってる」と連呼する友人の疲労宴に行った。

金かかってると思われる箇所
・6時間の披露宴会場占領
・2mを越すウエディングケーキ
・新婦の衣装(すごく豪華だった)
・高砂に飾ってる花

その分金かけなかったと思われる場所
・料理(すごく少なかった)
・招待客テーブルに花が無かった
・昔の映画館並みにぎゅうぎゅうに詰められた座席だった
・引き出物が2000円のカタログ1つのみだった(ありえない)

会費制じゃない、祝儀制での話。
後日新婚旅行のお土産を渡したいから集まろうと言われ食事した。
数種類のクッキーをばらして組み合わせたものだった。
(しかもティッシュで包んだだけ)
「いやー、おかげで新居の頭金ができたわー」と言いおった。

アホだ。付き合い止めた。

803 愛とタヒの名無しさん:2006/07/05(水) 09:59:36
802追記
親族の座席はゆったりとしてていいなぁ…と思った。
料理を配ってくれた時に「隣へ回してください」とバケツリレーみたいに
渡していったよ。二次会でもそんな事した事ないのに。






この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!