これで将来、Koboストアにも同じことが起きる可能性が否定できなくなったわけで、そんな本屋で本を買うなんてまっぴらごめんである。もちろん来月にもサービスインすると噂されるAmazonをはじめ他の書店でもこれと同じことがおきる可能性は決して低くないわけで、もはや電子書籍は安心して買えるものではなくなったと言っていい。最初から読み捨てにするつもりで、しかもブックオフに転売できないとわかっていて買うなら別だけど、それにしては高いよね。紙のほうがマシ。 以前書いたように、おれはもう、電子書籍はDRMフリーのものしか買わないよ。楽天は電子書籍に期待をしている本好きの人たちをどれだけがっかりさせたか、わかってんのだろうか。
楽天Rabooが終了へ。そして電子書店は信頼を失う - ただのにっき(2012-09-26)
まあ、koboはもう買わないよね
<< 【韓国】「電話に出ん・・・」~腹立ちまぎれに放火 | ホーム | 澤山璃奈がまんすじ披露してくれてたので。 画像61枚 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!