【自民、補正予算事前協議を拒否】
自民党の谷垣禎一総裁は28日、平成22年度補正予算案の与野党事前協議について「政府の具体案が出てきてから国会内で議論していく」と述べ、応じない考えを重ねて示した。自民党政調幹部も「自民党案の説明するのはやぶさかではないが、事前協議の形では応じられない」と述べた。
(2010/09/28 産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009281701017-n1.htm
以前も玄葉光一郎が
「自民は野党で政策を検証してまとめてから持ってこい」
ということを言っていました。
民主党は自分達で案を作らず、
自民に作らせて気に入らないところを批判して丸パクリができるからです。
今回も民主党は補正予算を4,5兆円程度などと言っておきながら、
どうやって使えば景気対策になるかという案が全く無く、
「うちは補正予算の中身考えてないけど補正予算の事前協議しようぜ!
自民党の補正予算案見せろよ」
と非公式の場で自民党案を提示させ、これを丸パクリしようとしました。
拒否されて当然です。
そもそも来年度予算の概算要求というのは
8月末にできあがっていなければならないのですが、
民主党はこの概算も中身ができていません。
なので各省庁でとりあえずこれくらいという数字をまとめただけなので
漠然と97兆円というひどい概算要求になっています。
中身ができていないため、
民間側としても来年度どこにどういう予算がどの程度くるのかが読めず
資本の投入に踏み切れません。
予算の中身が遅れるほど景気に対してそれだけ悪影響が出ます。
もう10月になるというのにこのていたらくです。
そういう状態ですから
「景気対策として補正予算4.5兆円程度」
と言ってみたものの、やはり具体的な中身は全く決まっていません。
そこで今回は自民案を丸パクリしようと事前協議を思いついたのですが、
企みがバレて断られました。
<< そんなとこで脱がなくてもっていう脱ぎかけエ○画像 | ホーム | 股間やらしい榮倉奈々のスク水ドラマ最終話までまとめ >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!