スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【韓国】歴史教育は事実に基づくべき(中央日報社説)



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

短めのネタをいくつか

目撃ドキュ24 ◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1140669284/

714 愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 20:58:39
新婦友人として出席した披露宴で新郎母がサムかった。
事前に新婦から聞いたところによると着物にこだわりのある方だとのこと。
新婦母は留袖を新調し、幼児連れの新婦姉も留袖で参列すると聞いたので
新婦友人の私たちや新婦同僚も、計23人が振り袖か訪問着で出席した。
着付け・セットは新婦負担、荷物が多いだろうからとお車代まで貰っていた。

ところが当日、新郎母がお召しになっていたのはエキゾチックな染めの着物。
新婦友人でも二次会ならともかく、披露宴では顰蹙かいそうな
鮮やかな色のバティックをそのまま着物にした感じ。
両親への花束贈呈で、新郎母と紹介されたとき会場がざわめいたけど、
ご本人は「若い方には手が出せないような訪問着」と自慢してたのがまたサムかった。

715 :愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 21:18:27
>>714
なにを勘違いしちゃったんだろうね‥‥
最近の和服ブーム?のせいか、長羽織着て披露宴に出席しちゃった新婦友人の話を聞いたが、
誰かとめてやれよ、とオモタヨ。

716 :愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 21:22:15
>>714
バティック…w
紅型とかじゃなくて?
どんな柄か激しく気になる。

717 :716:2006/03/15(水) 21:26:42
自己レス

ぐぐったら出て来たよ、バティック訪問着 orz

718 :愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 21:39:54
>>714
>新婦友人の私たちや新婦同僚も、計23人が振り袖か訪問着で出席した
着付け・セットは新婦負担、荷物が多いだろうからとお車代まで貰っていた

カンチガイ新郎母の存在さえなければ、さぞや華やかでいい式であったろうに…。
というか新婦SUGEEEEEEEEEEEEE!

723 :愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 22:08:15
着物はねえ・・・。
一歩間違えると激しく失礼なドレスコードになっちゃうからねえ。

シワシワな黒留めにマットな鮮やかグリーンの帯をダラーっと締めた新婦母を見た時は、
あごが落ちるかと思ったわ。

733 :714:2006/03/15(水) 22:37:16
その訪問着(?)ぱっと見は金色、
近くで見るとピンク・臙脂・クリーム・オレンジ・緑etc.植物のような模様でした。
豪華は豪華なので帯ならあり、かな。でも更紗と言うよりやっぱりバティックでした。

新郎新婦同僚経由で「新婦が若かったら披露宴も華やかなのに」との新郎母の発言を聞き、
新婦友人と同僚が半ば意地になったのですよ。新郎母が着物好きと聞いてそれなら着物でと。
(新郎新婦と上記同僚、私たち新婦友人はゼミ同期)
結果的に新婦には大変な負担をかけて申し訳なかったけど
親戚の方からの評判がよかったのが救いでした。
が、三十路寸前の振り袖軍団もたいがいサムかったかもしれません。

734 :愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 22:39:42
軍団ならいいよ。

735 :愛とタヒの名無しさん:2006/03/15(水) 23:27:07
>>733
そういうノリ好きだわw
ま、今回はあまり報われなかったみたいだが…
いいじゃない、みんなで振袖の着おさめしたと思えばさw
どっちが非常識かと言われれば、新郎母の衣装のが絶対的に非常識なんだから。






この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!