スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【米国】「ニューヨーク国連本部近くに韓国伝統建築物建設」~米韓国人会推進



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

短めのネタをいくつか

目撃ドキュ14 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108981608/

192 :愛とタヒの名無しさん :05/03/03 11:45:06
終始無表情な新婦。別に結婚に後悔している訳ではなく、好きな人と結ばれ幸せいっぱい
のはずなのに、全然それが顔に表れていない。また、緊張して固くなってる訳でもない。

元から作り笑顔が苦手な子だったんだけど、生涯一度の自分が主役の日なんだし
もっと幸せそうにニコニコしてもいいんじゃないかな?と思った。
私らが「写真取るよ~笑って」とカメラを向けて呼びかけても笑顔を作ってくれない。
他の出席者も「新婦さん全然笑わないよね…」と言ってた。

また、この新婦、披露宴の翌日に「昨日はお疲れ様でした」とメールを送ってきた。
「お疲れ様」って…?「昨日はありがとう」じゃないの?なんだかサムくなった。

193 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 12:09:28
>>192
全然サムく感じないけど。

194 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 12:46:25
>>192

めでたい席でもそーいう眼でしか人を見る事のできない
自分自身にこそサムさを感じるこったな。

195 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 13:01:56
私もこの冬に結婚しましたが
式が午前中だったので、来てくれた人は
キツかっただろうなという事で
御礼状やメールの冒頭には自然な気持ちとして
「先日はお疲れ様でした」
と書きましたよ。
相手がどう感じたかを知る術はありませんが
サムいと言われたらちょっと驚くかも。

あと、カメラ向けに笑顔作れないのも
非難するような事ではないと思う。
お祝いの席に招かれたんだ、という
そもそものシチュエーションを理解していれば
許容できない筈はないと思いますが。

196 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 13:05:27
十分サムいと思うけどな。
笑わない花嫁。祝いの場のはずがビジネスライクな「お疲れ様でした」って…。
「無表情な花嫁のために、その疲れるものにわざわざ出席した自分って…」と
感じるかも。

197 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 13:08:32
>>195
その場合は、「お疲れ様」ではなく、「ご足労頂き、ありがとうございました」
だと思う。
自分のために疲れることをしてもらったのに、「お疲れ様でした」はおかしいよ。

198 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 13:34:24
「お疲れ様」はどう考えても失礼。

199 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 14:05:00
んじゃ「乙カレー」とかにすりゃいいんだろ?

200 :愛とタヒの名無しさん:05/03/03 14:18:00
チキンカレー






この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!