HTTPステータスコード(レスポンス)
存在しない API を実行しようとしたり、存在しないユーザを引数で指定して API を実行しようとすると、404 Not Found が返る。
認証に失敗した場合は、401 Not Authorized が返る。
(訳者による注記: 存在しない API を実行しようとした場合や、Twitter 内で何らかのエラーが発生した場合、200 OK と共に Twitter の login ページが返ってくることもある)
200 OK: 成功
304 Not Modified: 新しい情報はない
400 Bad Request: API の実行回数制限に引っ掛かった、などの理由でリクエストを却下した
401 Not Authorized: 認証失敗
403 Forbidden: 権限がないAPI を実行しようとした(following ではない protected なユーザの情報を取得しようとした、など)
404 Not Found: 存在しない API を実行しようとしたり、存在しないユーザを引数で指定して API を実行しようとした
500 Internal Server Error: Twitter 側で何らかの問題が発生している
502 Bad Gateway: Twitter のサーバが止まっている、あるいはメンテ中
503 Service Unavailable: Twitter のサーバの負荷が高すぎて、リクエストを裁き切れない状態になっている
うちの相方が先日見ていたBBCの番組で、何か事件だか事故だかの被害者にインタビューしている番組があったのだが、その中でインタビュアーが「わたしの質問がもし不快であるなら、すぐにこのインタビューをやめます」と念を押しながら質問をしていたのが印象的だったと言っていた。さすがにタブロイド紙ですら「容疑者」の段階では敬称をつけて報道する国なだけあるなとは思ったのだが、わたしもアルゼンチンのTV番組である事件の犯人(とされている人物)を「セニョール」と呼び「回答を誘導したり名誉を傷つけるおそれがあるなど、質問が不適切であると思われたらすぐ言ってください、エントレビスタ(インタビュー)はそこで終わらせます」と、聞くアナウンサーを見たことがある。多くの日本人が発展途上国の詰め合わせだと思っているようなラテンアメリカの国の報道ですら、その程度の良識は弁えている。
漂流生活的看護記録 : 危機介入 (via takadat)
2011-03-01
(via gkojay)(via tlav95tlav95)<< 【芸能】在日コリアン長原成樹さん「僕は韓国人。紳助さんからは自分から言う必要ないって言われたけど」 | ホーム | 前田敦子似アイドルの小島瑠璃子(18)がハイテンションで生乳ポロった >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!