ファミコンみたいに、「電源入れて2秒後にはもう遊んでる」という体験はもうできないのかね。 ソフト起動、ハードロゴ、注意、注意、パブリッシャーロゴ、ディベロッパーロゴ、ミドルウェア、ミドルウェア、違法DL警告メッセージ……ソーシャルゲー繁栄の理由の一つかもしれんよ。
僕が医学部に入って一番衝撃を受けたのはHIV(後天性人免疫不全症候群)の治療費でした。
その額なんと全額自己負担だと月に15~20万円。3割負担で毎月5−6万円!(これは治療薬にかかる金額です)これに検査費用とか他の感染症の治療費も加えると、さらに値段が跳ね上がります。
さてこの金額、毎月払える人が何人いるんでしょう?ていうか普通に働いている人でもキツくないですか?*2
みんな言ってますけど、僕は日本の教育に一番欠けている視点はお金の論点だと思います。性教育だって絶対に導入すべき!
僕が避妊具の重要性の話で言われたのはつけないと、やれ子供が出来るだとか、病気になるだとか、他にも色々聞いた気がしますけど、どれ一つとしてその言葉に実感がわかない抽象的単語の連続でした。(病気は治りそうだし、子供は出来たら育てるものだと昔は思ってました・・・今はそうじゃないよ!?)
そこにお金というある意味想像力のわきやすい簡単な指標を加えれば、何故避妊具をつけることが大切なのかが説得できると思うのです。
HIVと望まぬ妊娠の回避について・・・医療費リテラシーの視点からの提言 - 戯言遣いになりたかったんだよ
2011-02-22
(via tlav95tlav95)<< アイドルマスターのアイドル達の画像ください その2 | ホーム | 衛藤美彩ってクビレはないけど魅力的かもね!? 画像48枚 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!