最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
短めのネタをいくつか
目撃ドキュ7 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062499552/
6 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 01:47
この土曜に出席した披露宴があまりにひどかったので愚痴らせてください。
・遠方なので交通費が往復6万くらいかかりました。交通費は負担しますと
言われてたけど、もらったお車代は1万円。
・狭い会場にゲストすし詰め状態。通常6名マックスでも8名までが限界
と思われる円テーブルに12名。隣の人に動いてもらわないと 座れないし席
から立てない。その結婚式に出席するため 久々に飛行機に乗ったのですが、「エコノミー席ってやっぱり
狭いな~」と思ってたけど、披露宴の席のほうが窮屈だった。
・ゲストを多く呼べば黒字になるというのがあきらか。ゲストはご祝儀運搬人としか思ってないのか。
・延々4時間に及ぶ披露宴。長いスピーチと下手くそなカラオケの連続。
お色直しは4回。狭い会場に押し込められてるので、酸素が足りなくて
途中で気分が悪くなった。途中で一人倒れて運ばれていった。
・料理は冷たいものも温かいものもすべて常温で乾いた状態。おまけに 激マズ。
・料理も最悪だがサーブの仕方がそれにも増して酷い。体が当たっても言葉一つなし。
皿をテーブルにセットしてあるカトラリーの上にガシャンと置いていく。あちこちの
テーブルでガチャンガチャンと連発。 皿をさげるときにテーブルにおいてある箸を引っ掛けて落とす
(和洋折衷だったので箸もあった)。落とした箸はそのまま放置。 新しい箸も持ってこない。
・引き出物は安っぽい皿。高く見積もっても2000円?
引き菓子はその地方で有名な店の菓子。誰も値段しってる。 600円。
ほかにも色々あるんですが、この辺で。ああ、まじで鬱。
7 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 04:00
>>6
絵に描いたようなサムイ披露宴ですね
8 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 08:34
8人マックスくらいのテーブルに12人・・・・・・座れるんだね~ビツクリ
9 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 08:43
カラオケとスピーチは我慢できるけど、お色直し4回はね…。
反面教師にしようにも、もう自分の結婚式終わったしなあ。
10 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 08:58
>>8
ふつう式場側から
ストップが入りそうなんだがなぁ…>8人がけに12人寿司詰め
11 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 09:41
>>10
つまりそういうのが許されるような会場だったんでしょう。
食事もサービスも質が悪かったようですから。
新郎新婦につりあった会場だったんでしょうね(悪い意味で)。
13 :
愛とタヒの名無しさん:04/01/11 14:06
6です。
同情ありがとうございます。
サムイ結婚式というより、拷問でした。
披露宴会場に入ったとき、心底ビクーリしました。小さなテーブルに椅子が
隙間無くならべてあったので。まともな会場なら、宴会担当者がそういうこと
させないと思うんですけど。11さんが書かれてる通りです。そういうことを
許してしまう会場だったというわけです。
料理に関しては、それ以上に驚きの連続で。味とサーブの仕方は書いた通り
です。当方、東京在住で都内のホテルの披露宴に何度も出てますが、宴会バイト
ですらもっとまし。今ではデニーズが高級レストラン並みのサービスに思えます。
その会場もその地方では名の通ったホテルで、眺望やらホテルの外見、部屋などの
のつくりはよいのですが。ハードがよくてもソフトがダメだとすべて台無しという
ことが身にしみてわかりました。
キャプテンの手際も最悪で、式の後に親族で記念写真とるはずなのにキャプテン
がちゃんと案内しないから皆どっか行っちゃって。代わりに私が親族の人たちを
探しに走らされた。なんで私が??
この時間のきまぐれ検索結果
Twitter上で人気の記事まとめ
Amazon全国売り上げランキング
殿堂入り記事一覧
ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…