スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

総選挙で大躍進を成し遂げたSKE勢のキャプ画像



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

オマール海老やトリュフ、フォアグラやキャビアなど、われわれ一般人に手の届かない高級食材をふんだんに使用したイタリア料理を信じられないほどリーズナブルな価格で提供する店『俺のイタリアン ANNEX』。

そのままでもハンパじゃないクオリティのお店なのに、6月5日に店名を『俺のイタリアン マルシェ』に変更

世界三大珍味もウニも和牛も絶品デザートも食べて1人3000円行かない奇跡の店『俺のイタリアン マルシェ』が悶絶するほど良い店で笑った | ロケットニュース24




目撃ドキュ7 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062499552/

20
愛とタヒの名無しさん:03/09/15 10:48
知人(新婦)の結婚式。友人だったがある事をきっかけに知人に降格。

デキ婚で、披露宴と2次会に呼ばれたが

 披露宴会場→公共の施設で普段は会議室。「テーブルや椅子、1つずつ
       値段が決まっていてレンタルなの~」と知人。
 2次会→飲み屋。

披露宴での食事はその辺の中華食堂のようなメニューで、大皿料理。テーブル
には花もなくターンテーブルの上に料理が全品総出演。
温かい物が冷たく、冷たい物がぬるかった。飲み物も1杯飲んだだけで
「もうございません」と配膳のおばちゃんに言われ…。

知人の衣装は遠くから見ると派手だが近くで見るとカーテンレースのような
生地でデザインは「20年前!?」と聞きたくなった”フリフリドレス”
これでご祝儀3万円+お祝いの品かぁ…とウチュ。

知人はそれから私の反面教師となり「結婚式では招待客を満足させよう」
と決心し、料理3万円、フリードリンク、引き出物等ケチらず、自分達にかかる
費用は節約し招待客の事を考えた結婚式をした。

お陰で招待客の皆様から「良かった」と感想を頂けました。ただその知人
からは一言もなく…。他の友人は「あまりにも差があって感想が言えな
かったんじゃない?」との事。

知人の結婚式に出席していなければ同じ罠に陥っていたと思われる。
正直サムかった結婚式だったが、私にはいい経験が出来た結婚式だったなぁ
(違う意味で)と思いました。

サムかった結婚式に出席した皆さん、反面教師にしましょう。

22 :愛とタヒの名無しさん:03/09/15 11:57
>>20
普通に貧乏だっただけなんじゃない?
20歳~24歳だったら、親から相当な援助貰わないと
式挙げる費用なんてないよ。

23 :愛とタヒの名無しさん:03/09/15 13:03
いやでも金がないなら無いでもっと別のやり方があっただろうに…

2次会会場が飲み屋ってのはアリだと思うが。
(内容と会費が伴わなくて云々ってのは別として)

26愛とタヒの名無しさん:03/09/15 16:48
>>22
普通にいい大人(当時27歳)でした。
高校卒業後すぐに就職したので10年目といった所でしょうか。

料理と引き出物は最低でしたが、本人達には結構お金かけていた
と思う。お金なく全て低予算で…という姿勢なら別にという感じ
でした。

デキ婚で、2人目を年子で産み、下の子が1歳にもならないうちに
離婚。その後旦那は即効再婚し、1児のパパ…いや3児目のパパか。
波乱万丈な人生だなぁ、と他人事として傍観しております。

30 :愛とタヒの名無しさん:03/09/15 20:44
>>26
つーか、そのDQNを披露宴に呼んだのかよっ(;´Д`)

32 :愛とタヒの名無しさん:03/09/16 01:46
>>20
>他の友人は「あまりにも差があって感想が言えな かったんじゃない?」との事

知り合いを掴まえては陰口・悪口を言いまくってるのか。
すごいねぇ。どういう精神構造してたら来てくれたお客の悪口言えるんだろう。

33 :20じゃないけど:03/09/16 09:21
>32
共通の友人に、「○○(←DQN知人)が何も言ってくれないんだけど」とか何とか
愚痴っただけじゃないの?
それに対する友人の意見が「あまりにも差があって・・・」だと思われ。
別に悪口というほどのものではないでしょう。

35 :愛とタヒの名無しさん:03/09/16 19:50
>>33
俺としては、そんだけDQN扱いした奴を式に呼ばざるをえない>>20の
交友の狭さを問題にしたい。

36 :20:03/09/16 22:39
>>30
そう…サムかった披露宴のお返しとばかりに呼んじゃいました。
DQNぶりを他の友人に話した所同じ事(なぜ呼ぶ?)言われた
のですがなんていうか、先の尖った尻尾が生えまして(^^ゞ
差を見せつけてやるかぁ、と悪魔の囁きが(笑)

DQNを呼ばなくても大丈夫な位友人はいたんだけどね~ >>35
上記の理由で呼びました。
色々迷惑をかけられてきたので仕返しって感じかな。まぁ、
賛否両論があると思いますが、知人に格下げになった程度
の奴なので…。
私の結婚式当日も色々やらかしてくれたそう(友人談)
結婚式に呼んだし、義理も果たしたのでこれで心置きなく
縁を切れそうです(^o^)丿

37 :愛とタヒの名無しさん:03/09/16 22:53
>>36
>差を見せつけてやるかぁ

やはり喪前のほうがDQNに思えるのだが。

38 :愛とタヒの名無しさん:03/09/16 23:08
>>36
確かに相手は見事なDQNだったかもしれないが、
お前はそれ以上に腐った人間だな。最低だ。

46 :愛とタヒの名無しさん:03/09/17 04:29
なんで20が叩かれてるのかよく判らん。
別に相手に嘘の情報流したとか相手を借金地獄に追い込んだとか
いうわけじゃないささやかな嫌がらせ程度だと思うんだけど。

47 :愛とタヒの名無しさん:03/09/17 08:47
>>46
一生に一度(か二度)の結婚式は、
「ささやかな嫌がらせ」をする場所ではないのですよ。

50 :46:03/09/17 10:01
>47
自分の結婚式だし周りの関係ない人をも
巻き込んだ迷惑のかけ方じゃないし問題ないと思うんだけど。
まず結婚式があってそこに嫌がらせを加味しただけだし。
嫌がらせのための結婚式じゃない。

51 :愛とタヒの名無しさん:03/09/17 10:50
>50
47じゃないけどさ、幸せな生活のスタートであり、自分達の結婚を披露する場で
わざわざ「見せつける」「お返し」「悪魔のささやき」という単語が
出てくるのがイターって事だよ。
50は結婚式と嫌がらせが並列になってもそんなに違和感を感じないみたいだけど
何故まっさらな祝いの1日にわざわざ黒い汚点を花嫁自らつけるんだろうと
不思議、不快に思う人もいるわけよ。






この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!