最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
短めのネタをいくつか
目撃ドキュ5 □■サムかった、披露宴・・・■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1047302631/
21 :
愛とタヒの名無しさん:03/03/13 15:13
高校からの友達(=新婦)の二次会に呼ばれた。
関西の真夏。←このへんからしてDQNの気配
新郎新婦は大学で知り合い、二次会の客も大学関係が大半、
残りがそれぞれの古い友達、職場などなど。
幹事も大学の友達らしい。
受付では大学同窓会の様相。
小さくなりながら受付をした後、ポラロイドを取るのでメッセージを、と。
会場へ上がっていく階段をバックに参列者を次々撮影。
通れねえよ。
会場自体がL字型のフロアで、
長テーブルをL字型に配置して角に新郎新婦席。
席に着いてみると高校仲間その他テーブルに席がひとつ足りない。
受付では漏れてなかったのだが。
しかたなく隅に積んであった椅子を押し込んでひとつ作る。
<続>
22 :
21:03/03/13 15:14
開会。
新郎新婦が大学関係者側から入場、盛り上がっている様子。
L字型の反対からは見えない。盛り上がりはしっかり伝わってくる。
スピーチに続いてクイズ。
大学時代の問題に始まり、大学時代の問題に終わる。
あちら側、盛り上がる。もちろん商品もあちらが独占。
「それでは新郎新婦がテーブルを回ってご挨拶いたします~」
大学側から回るらしい。来たら写真だね、と、高校友人。
しばらくして、まだかな、と見ると新郎新婦席に納まっている。
しかたないから高校友人はお参りに出向く。
料理がタダでさえ少ないところにこちらは1人分足りない。
飲み物も客に比べてサービス係が明らかに不足。
なんだか切なくなる。
終盤、大学側で盛り上がった新郎新婦がこちらにも現れて
サメサメのテーブルにキスを披露して帰還していく。
最後にバザーかと思うような袋詰めモール留めクッキーを賜った。
もし自分が披露するときはよくよく配慮しようと心にしみたひとときだった。
貴重な経験をありがとう。
<完>
23 :
愛とタヒの名無しさん:03/03/13 15:25
>>21⇒>>22
ご苦労。これよくある話。でもこれをやられた方は
本当に寒い。極寒の地である。漏れの場合は会社
関係に完全に牛耳られ、漏れ達大学時代の友人と
して出席していた人間には・・・(極寒省略)。
少々高い授業料だったが、いい経験と思いましょう。
24 :
21:03/03/13 16:24
>>23
お互いお疲れさんだった。
一部だけが盛り上がるのはホントご法度。
いったんサム方向へ流れるとなかなか気温を保てないね。
祝いたい気持ちとは別に、会費がとてつもなく勿体無くなる。
思い出した。
この数週間前に友達3人連名でお祝いを贈ってて、
発送をしてくれた子には後日お礼があったらしいが
他2名には何もナシ。
年賀状には子供が生まれるって書いてあったなあ…出産祝い…
この時間のきまぐれ検索結果
Twitter上で人気の記事まとめ
Amazon全国売り上げランキング
殿堂入り記事一覧
ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…