スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

中川杏奈を最近みないけどエ○くっていいんだよなぁ~。 画像40枚



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

短めのネタをいくつか

305 :日出づる処の名無し:2012/01/15(日) 17:14:03.86 ID:ayZKK5JV
仁川沖で油運搬船爆発 韓国、3人タヒ亡8人不明
2012.1.15 13:00 [海難事故・水難事故]
 聯合ニュースによると、韓国西部、仁川沖合の紫月島近くで15日朝、
油類の運搬船(約4100トン)が爆発し沈没した。
乗員16人のうち3人がタヒ亡、8人が行方不明となった。

 船は仁川から中西部の大山へ向かう途中だった。
仁川で積み荷のガソリンを降ろしており、爆発の原因は不明。
船には韓国人11人とミャンマー人5人が乗っていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120115/kor12011513010001-n1.htm

北が何かやったかな

309 :日出づる処の名無し:2012/01/15(日) 17:24:09.05 ID:eAMgGbt0
>>305
空荷の方が爆発の危険性が増すんじゃなかったけ?
裏側さんなら上手く解説してくれると思うんで降臨を期待w

347 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/01/15(日) 22:44:21.44 ID:OeTfS0sz
>>309
呼んだぁ~~~??
えっと、そんじゃ説明。

タンカーってのは、そのタンクに色々な油を積んで運ぶわけですが、
その為には次の荷を積む前に、タンクが綺麗になってなきゃいけません。
原油タンカーでも、遠洋を航海するためにはタンク全部空じゃ困ります。
なんで、荷を下ろしたタンカーはタンクの清掃をするわけです。
ところが、荷を積んでいる間は、タンク内の酸素量をコントロールして
(イナートと言います。)事故が起きないようにしてるんですが、
荷を下ろした後はそれではタンク清掃ができません。なんで、
荷を下ろして積み下ろし施設から船を離した後、
ガスフリーという作業をします。普通は専門の業者さんがいて、
そういう人達がやるんですが、場合によっては船員の手でやる事もあります。

具体的に何をするかと言いますと、タンク内に残っている積荷の油を
取り除く作業です。しかし、この作業中は積荷油の揮発成分と空気が混じって、
爆発製気体になるため、細心の注意が必要です。
普通は乳化剤なんかをタンクにぶち込んで、揮発成分が
揮発できないようにして、タンク内壁の洗浄なんかをします。

ここからはおいらの想像:
今回の事故は、積荷がガソリンなんで、欲をかいた香具師がいるんじゃないか?
タンクが空と言っても、全て下ろせるわけじゃなく、
下手すれば数百リットルレベルでタンク内に残ります。
これを外部ポンプで吸い取れば、まぁ、それなりの金にはなります。
ところが、タンク空ですから、タンク内は爆発製気体が充満してる状態。
下手すれば小さな火花一発で船ごと吹き飛ぶわけです。
大半の韓国人のケンチャナヨ精神で扱える状態じゃ無いんですがね。

348 :日出づる処の名無し:2012/01/15(日) 22:56:00.03 ID:mAgRdvsH
多分、裏側さんの説明が一番今回の事故?を
説明できてるような気がする・・

サムチョンのタンカーの衝突事故といい、
連中の仕出かす事故はいつも斜め上過ぎる


この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!