スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【豪韓】「第2の人生を海外で」~30-40代の韓国人溶接技師が豪に殺到



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww

短めのネタをいくつか

133 :日出づる処の名無し:2012/02/24(金) 22:18:02.62 ID:MMy7Cbca
ttp://www.miamiherald.com/2012/02/22/2655667/chavezs-health-will-impact-venezuelan.html
Chavez’s health will impact Venezuelan elections BY ANDRES OPPENHEIMER
ベネズエラの大統領選挙(10月7日)はチェベスの健康状態に大きく影響されよう 
BY ANDRES OPPENHEIMER マイアミヘラルド

癌の病状悪化の伝えられるチェベスと、今年秋の大統領選についての評論。
特に目新しい情報は無いのだけれど、ちょっと興味であることは、
チェベスがこの先、何ヶ月かの間に病タヒするとか、
再起不能に陥るなら秋の大統領選挙での野党側の勝利が確実になる。
その場合、政権交代を容認できないベネズエラ軍の幹部によるクーデターと
軍事政権出現の可能性がかなりあるといっているところ。

Chavez’s top generals would have the most to lose if the regime falls. Some of the generals, including Defense Minister
Gen. Henry Rangel Silva, are wanted by U.S. law enforcement agencies on drug trafficking charges, while others fear
corruption probes if the opposition wins the elections.
チェベス支持の軍の幹部は政権が交代した場合に失うものが大きい。
国防長官のHenry Rangel Silvaはじめ一部のトップクラスの軍人は
アメリカの司法当局から麻薬密輸を理由に指名手配されており、
その他の軍人も政権交代があれば汚職の追求を受ける事を恐れている。

“To avoid losing power, the military may claim that the country is on the verge of a supposed civil war and intervene,”
says Caracas-based public affairs consultant and pollster Alfredo Keller. “If Chavez disappears, an Egyptian scenario
is highly possible.”
カラカスを本拠にする公共活動コンサルタントで世論調査機関である
Alfredo Kellerは「政権交代により権力を失うことを避ける為に、
ベネズエラ軍は国内が内戦の危機にあるなどの理由をつけて
政治に介入するおそれがある」という「チェベスがいなくなれば、
エジプトで起きたようなクーデターと軍事政権の出現が高い確率で起こり得る」

143 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2012/02/25(土) 00:23:45.12 ID:3O+IoNDl
>>133
マイアミ・ヘラルドは在米ベネスエラ人の影響を大きく受けていて
(在米ベネスエラ人はフロリダに多い。)、この論説にも片手落ちな部分が見える。

いくら南米とは言え、すでに旧来の方式の軍事政権は成立しえない。全土に戒厳令、
なんとか将軍が実権の全てを握る、なんて事をすれば、
南米のどの国でもすでに経済の主流となっている、民間企業に直ちに影響が出て、
国家財政の基盤自体が吹き飛ぶ。大統領のタヒ去による混乱回避を
名目に軍が介入することはあり得るが、そのまま実権を握ってしまう様なことは無い。
それはエクアドルで起きた、グティエレスの例で明らかだ。

すでに南米ですら、軍は人の数だけ集めれば、
というような前近代的発想をする軍人は居ない。装備の高度化は、
頭数だけの軍隊を許してくれないレベルまで、南米に於いても進んでいる。
つまり軍の維持には金が掛かることを軍人自体が理解しており、
そのための国家経済基盤を壊すなら、軍自体の縮小に通じる事を理解して居る。

逆にプラン・コロンビアでも明らかなように、米国や中国などが武器援助を餌に
軍を抱き込む方がはるかに旧来型の軍事政権を発生させやすい。
政権を維持するだけで、装備が更新できるのなら、
軍首脳はそちらを選択する事は明らかだ。
プラン・コロンビアでは軍の暴走を政権が追認している。

さらに、チャベスを求心力とするアンディナ共同体国家、
特にエクアドルとボリビアの状況について言及がない。
チャベスが権力の座から退いたとき、
ベネスエラよりもこちらで先に何かが起きて不思議では無い。
ベネスエラと異なり、この2国では旧権力の主体が排除されていない。
経済的な力はいまだに保持しており、それは現政権を排除するに十分なものがある。
まぁ、米国にとって、輸入原油の14%程度を占めるベネスエラが重要なのは
間違いが無いが、それは語るに落ちた、と言うべきなのかも知れない。w


この時間のきまぐれ検索結果




Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!