それにしても、まさにコピーのコピーで溢れかえるウェブで、パクリが理不尽なほど糾弾の対象になるというパラドックスは何なのだろう。逆説的にオリジナルの価値が上昇したのだろうか。「全部コピーなんだからその組み合わせでいいじゃん」という20年前の開き直りから、人々の認識は前進したのか、それとも後退したのか。
音楽系動画に動画投稿サイトの威力を見た - あるいは、ほんとのことが知りたくて嘘っぱちの中旅をする彼の話 - ビジネスから1000000光年
多くの日本人は「北極の海氷が融解したら海水面が上がる」と錯覚していた。氷が水に浮くのは凝固することにより体積が膨張するからであり、融解しても水面の高さは一定である。これがアルキメデスの原理だが、日本では長年にわたり専門家の発言や報道によって間違って理解されていた。驚くべきことである。科学技術立国といわれるこの日本で何が起こっているのか。
Letter from Yochomachi: 「アルキメデスの定理すら否定する環境原理主義者による利権学問が日本の文化を堕落させている」(武田邦彦) (via jinon) (via doggylife) (via yasunao)
2009-11-03 (via gkojay) (via yasunao-over100notes)
2011-02-07
(via gkojay)(via tlav95tlav95)<< 篠崎愛の画像リクがあったので。 画像70枚 | ホーム | 【韓国】 「韓日合邦100周年だって?正確な用語は韓日強制併合だ」~セヌリ党議員の発言をネチズン批判 >>
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!