スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
人数増やしてプロジェクトが炎上するというのは、お約束すぎる。規模の大小や分野にかかわらず、開発をやった事のある人ならわかると思う。

開発や設計って?という人にもわかりやすいように説明する。

例えば、優れた売れっ子のマンガ家がいて、老練な担当者がついていて、名アシスタントがいて、才能ある若手アシスタントがいて、10人のチームでマンガを描いていたとしよう。一方、大して技術もない凡人を100人集めて、前出のチームと同じマンガができるとかと聞かれたらどう思うだろう?殆どの人はそれは無理じゃない?と思うだろう。1000人でも無理かもしれない。

開発も同じなんだよ、本質的にはね。

でもそう思われにくいのはなんでだろう?それは多分、開発に従事する人にはマンガ家のような才能や際立った技術は必要ないと思われてるからだ。言われた所を言われたようにベタを塗るだけがプログラマの仕事だと思われているからだ。実際それをプログラマなのだと定義している会社もある。技術はお金にならない低俗なものだという偏ったイメージもこの世界には蔓延している。それが上流偏重の問題なんだ。

売れっ子のマンガ家のような設計(マンガで言えばネームや原作)からプログラミングまでこなせる技術者、老練な担当者のようなプロジェクトマネージャ、名アシスタントのような匠のプログラマ、勉強熱心な技術者は実際に存在してる。並以下の人材を倍集めたって100人集めたって彼らと同じものができるわけじゃない。

でも、どんなプロジェクトにもそんなスター的な人材が確保できるとはいえないし、単純な増員で対応できるようにする必要が、日本の大きな会社や大きなプロジェクトではあった。それを可能にするのが分業化だ。工程を徹底的に分業化することで、末端のセクションの習得コストを出来る限り低くし、品質の維持も図る。言い方を変えれば、創作を出来る限り製造にするということ。

それによるデメリットは明確だよね。新しいアイデアが実現されにくくなる。時代の流れの速さに追いついていけない。個々の持っているスキルが生かされない、技術が評価されない。技術者のモチベーションが下がる。なにより、正しい分業化とマネージメントが行われずに盲目的に人数を増やすと、ただただ炎上にしかならないってこと。お金だけが莫大にかかっていくということ。


via:特許庁の55億かけて頓挫したプロジェクトの報告書が面白い
http://anond.hatelabo.jp/20120127061544


Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!