スポンサーサイト



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


スポンサーサイト | [ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】



最強の無料動画サイトが帰ってきたwwww
1 :仕様書無しさん 2011/06/10(金) 13:20:56.55


1 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 17:29:18

壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。

Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
Couldn't put Humpty together again.

ハンプティ・ダンプティが 塀の上
ハンプティ・ダンプティが おっこちた
王様の馬みんなと 王様の家来みんなでも
ハンプティを元には 戻せない

 ■■前スレ■■
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1298771254/


3 :仕様書無しさん 2011/06/10(金) 13:22:53.68


■■ 関連板 ■■
●プログラマー     http://pc11.2ch.net/prog/ ここ
●プログラム      http://pc11.2ch.net/tech/
●ソフトウェア     http://pc11.2ch.net/software/
●ゲーム制作技術  http://pc11.2ch.net/gamedev/
●Web制作       http://pc11.2ch.net/hp/
●WebProg       http://pc11.2ch.net/php/


●メンヘル       http://anchorage.2ch.net/utu/
●人生相談       http://gimpo.2ch.net/jinsei/
●身体・健康      http://gimpo.2ch.net/body/
●癒し          http://gimpo.2ch.net/healing/

●就職         http://namidame.2ch.net/recruit/
●転職         http://changi.2ch.net/job/
●派遣業界      http://namidame.2ch.net/haken/
●ベンチャー      http://namidame.2ch.net/venture/
●アルバイト      http://changi.2ch.net/part/




#わずかでも構いません。プログラマーにとって働きやすい環境ができることを祈りながらこのスレをまとめました。できることなら管理人の生きてるうちに…。

12 :仕様書無しさん 2011/06/11(土) 22:21:25.57


「消臭力」というCMが流れた。

白人の男の子が「しょーしゅーりきー!」と歌うのだけど、

あれがどうしても「ちょーしゅーりきー!」と聞こえてしまう。

まだ回復していないのだろうか?
もうしばらく無職やろうと思う。





14 :仕様書無しさん 2011/06/11(土) 23:25:17.58


>>12
病院に行けよ





23 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 03:25:45.83


>>12
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14281151
お前は正しい。





15 :仕様書無しさん 2011/06/11(土) 23:36:36.06


プログラマーに出す指示が矛盾しているので、プログラマーがバグる。当然のことだ。




18 : ◆AY.9L.NDUI 2011/06/12(日) 01:49:44.59


矛盾の吸収・・・というか、矛盾の指摘がプログラマの義務。
指示には端から相談が必須・・・というのはどうだろ。
一方的な指示は問題外と言えればそれらしいけど。





19 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 02:08:48.54


だってさ、矛盾を指摘したら
怒鳴り散らすだけのSEが多いんだもん。

プログラムを作れないくせにSEのほうが偉いと
思っている馬鹿なんだけどね。
馬鹿じゃないとSEなれない。





21 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 02:59:55.66


したり顔で矛盾を報告したら自分が間違ってたでござる。
プログラムをどっぷりやってると視野狭窄になって、システム全体の観点が抜けることってあるよね。





25 :いまは塾講師 2011/06/12(日) 16:45:39.76


こんにちは。近頃なんどかカキコしてますけど、プログラマを辞めて、
現在、塾講師のアルバイトで細々とまったりと、貧乏に楽しく生活してます。

さて、塾講師として女子大生がアルバイトにきていますけど、
彼女らのお色気ムンムンもいいのですが、ノイローゼから回復中の私としましては、
やはりピュアな女子中学生、女子高校生が最も素敵です!最高です!

中2にひとりむちゃ可愛い女子生徒がいて、ハアハアしてます。
見つめられるとドキドキします!(まじ可愛いです!何度もおかずにしてます!)

色気といえば近くに住んでいる高2の可愛い女の子(石井めぐる似です)が、
いつもお風呂にはいってから、遅い時間の授業にジャージを着て
くるのですけど、もうだめ!っつーぐらい清純さと色気との絶好の
バランスでもってうおおおおおーーーーー!ってぐらい悩殺してくれます!
まじ、押し倒して犯してしまいそうです!(びんびんなアレを隠すのが大変です!)
何百回とおかずにしてます!
ハアハア、、、

プログラマやってて壊れたら、時給むちゃ安いですし最大月給12万ぐらいですけど、
しばらくの間は塾の講師などやられてはいかがでしょう?
とってもおすすめです!





27 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 16:52:13.92


犯罪者にならないように頑張れよ…




28 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 17:06:23.18


心配になるなw




29 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 19:20:04.15


変なことをプログラミングしませんように




33 :仕様書無しさん 2011/06/12(日) 23:56:51.36


ファーム出身の馬鹿上司が、WPFで3Dアプリを作ると言い始めたのが丁度去年の今頃だ。
いま、OpenGLで作り直し始めた所。
来年の今頃にはプロジェクトごとなくなってると思う。





34 :仕様書無しさん 2011/06/13(月) 21:39:31.61


長期休養明けで医者に通いながら働いている同僚に久しぶりに話しかけてみた


会話が成立しなかった


どうやら、自分がしゃべりたいことは文章にして普通に話せるようだけれど、
こちらが語りかけている内容を理解して適切な返答を返すことができないようだった


率直に言って、怖かった(気持ち悪かった)





35 :仕様書無しさん 2011/06/13(月) 21:42:02.20


治ってないんだろう。鬱になると言葉が出なくなる。




36 :仕様書無しさん 2011/06/13(月) 22:22:03.51


何か月か前はもっとふつうに会話できたのに・・・
薬があっていないんと違うか?





47 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 02:54:19.84


>>36
薬があっていなくてももうその状態では文句もいえまい・・・
鬱になると医者のさじ加減ひとつで職場復帰不能にまで落ちるから





37 :仕様書無しさん 2011/06/13(月) 22:32:44.97


落として割れた卵を元にもどせってのは無理というものだ




38 :仕様書無しさん 2011/06/13(月) 23:09:04.12


壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。

Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
Couldn't put Humpty together again.

ハンプティ・ダンプティが 塀の上
ハンプティ・ダンプティが おっこちた
王様の馬みんなと 王様の家来みんなでも
ハンプティを元には 戻せない





39 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 00:18:34.07


まじこええよ。
なんだよこの歌。
別に脳に外傷負ったわけじゃないし、大丈夫だろ!





40 :いまは塾講師 2011/06/14(火) 01:18:31.32


壊れた卵も、落ちたハンプティ・ダンプティも、
可愛い女子中学生のやわはだと、
セクシーな女子高生のもちはだによって、
修復できるよ。

修復できないものなんてないよ。
だってマは魔法使いのマだもの。





41 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 01:21:25.88


マがさした
好事マ多し





49 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 07:56:52.61


>>41
マが悪い





51 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 13:11:50.33


>>49
ママ、そう言わずにー





42 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 01:23:50.63


壊れた方、疲れた方、自主的に電力節約に協力しましょう。
無作為に選んだサーバの電源をポチッと。
目に付いた汎用機の緊急停止スイッチをグイッと。





43 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 01:33:08.52


壊れた方、疲れた方の節電方法つったら電車止めるくらいだろjk





56 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 22:19:09.88


社員を終電まで毎日働かせておいて、毎晩飲みに行って美味そうな写真を社長ブログに
載っけて自慢げの社長。





57 :仕様書無しさん 2011/06/14(火) 22:24:01.09


>>56
社長が社員と一緒に終電まで働いてたら
そっちの方が転職考えるわ・・・





58 :仕様書無しさん 2011/06/15(水) 00:33:07.33


そこは社長の人間性が聞いてくる所だな。




59 :仕様書無しさん 2011/06/15(水) 03:26:23.31


「きみも社長になればいいのに」




60 :仕様書無しさん 2011/06/15(水) 03:30:58.08


「まっぴらだね! 私はコンピューターもプログラマも大きらいなのさ」




65 :仕様書無しさん 2011/06/15(水) 18:52:01.81


入社時の採用面接では、100m走のベストタイムを聞かれる。
現場に配属されると、そのペースで24時間年中無休で42.195kmを走り続けることを要求される。

ペースが0.01秒でも遅れたら、(常駐してる客先の)進捗会議で吊るし上げられフルボッコ。
その進捗会議で、時間とHP, MPを消耗するので、更に進捗が遅れる悪循環。





72 :仕様書無しさん 2011/06/17(金) 01:10:37.48


仕事ふられると心臓ばくばくします。
なにから手を付けていいかわからなくなります。
上司が話しかけてくると目眩がします。

元々ポテンシャルが低かったわけではないはずです。一応目眩がしても会話はできてるんですけど、これってやっぱ壊れてますかね…





75 :仕様書無しさん 2011/06/17(金) 01:59:43.75


>>72
それもうPD(パニック障害)じゃね?
土日は休むクリニックが多いから、即攻で精神科か、抵抗が有るなら心療内科
逝って来い。診断書のコピーを上司に送り付けて、これ以上悪化する前に「休め」。





77 :仕様書無しさん 2011/06/17(金) 02:02:34.84


>>72
すッごく分かる
俺の場合、家帰って風呂入ってるときとか
仕事のこと考えると俺のレベルで完成させられるのか?納期間に合うのか?
みたいな不安で心臓バクバクしてくる。その結果不眠症になった。





83 :仕様書無しさん 2011/06/17(金) 14:26:50.60


>>72
俺も同じ症状で出社できなくなった…
少しでも早く病院に駆け込むことをお勧めするよ
直るかどうかは別として





85 :仕様書無しさん 2011/06/17(金) 16:44:17.00


>>72
おれは上司に毎回進捗報告して、どんな些細なことでも
30分ぐらい突っ込まれ続けてそうなったわ

ビビるって言うよりまじめに指摘聞いちゃうと自分がダメに思えてきてハァハァしてしまう・・・





81 :仕様書無しさん 2011/06/17(金) 06:47:29.63


(偽装)派遣ITだと、そうも言ってられないよ。

>上司は、部下を壊したって何とも思わないが
むしろ壊すことに快感を覚えてたり。JIETのスレかどっかで、ヒト売り営業が
壊したPGの「撃墜数」を競ってたり。





89 :仕様書無しさん 2011/06/18(土) 00:50:36.21


おかしいと思うんだったら、今のうちに医者にいって症状を話した方が良いよ。
ヤバくなってからだと、病院の予約とるのも重労働。
初診1月待ちの病院もあるし。





90 :仕様書無しさん 2011/06/18(土) 04:14:13.14


壊れた期間、無理した分の負債はでかいよ。
俺は5年無理したんだけれど、その後のパニック症状が酷い上に、内科的な部分にも影響出たよ。





91 :仕様書無しさん 2011/06/18(土) 06:16:28.48


病み上がりな同僚が最近おとなしいと思ったら、会社の役員に手当たり次第にメールを出しまくっていた件

しかも、なんか知らんけどおれの名前を出しているらしいし(「何でアイツだけ」的な意味で)・・・・汁

これまでは、(自分なりに)親切にしてきたつもりなんだが、そろそろ限界かもしれない





93 :仕様書無しさん 2011/06/18(土) 10:55:55.01


汁w




94 :仕様書無しさん 2011/06/18(土) 11:13:31.01


何の汁だよ




101 :仕様書無しさん 2011/06/18(土) 21:11:17.05


プログラマ汁





118 :仕様書無しさん 2011/06/20(月) 06:08:15.81


そしてまた妊婦を10人集めて、1ヶ月で出産するPJの人月計算…




119 :仕様書無しさん 2011/06/20(月) 10:42:11.83


優秀な妊婦なので、普通の妊婦の 1/3 の期間で産める
24時間休まず出産に注力すればさらに 1/3

つまり優秀な妊婦が本気になれば 1/9 の期間で子供が産める(キリッ





133 :仕様書無しさん 2011/06/21(火) 04:10:56.50


働くことすらできず人生終わった人に何言われても




134 :仕様書無しさん 2011/06/21(火) 06:35:49.02


終わった?
始まってすらいねーぜw





135 :仕様書無しさん 2011/06/21(火) 07:39:48.61


終わってなんかいない。息さえしてればまだまだ何かできる。自分を信じてやれることから始めよう。




141 :仕様書無しさん 2011/06/21(火) 16:06:13.79


おれは壊れたことがあるから、わかるんだ。
ホリエモンは、モヒカン頭になっちゃって、もう壊れているよあの人は!

堀江の経営手法がまず過ぎた。テレビでは絶対に言及しないが
強引な買収を繰り返せたのも、暴力団がバックについていて
暴力団と深い関係を持っていたから。その暴力団に上納金を支払う
過程で、ファンドを介在させ資金洗浄&闇に金を流す不正が行われた。
暴力団会社・ダイナシティの中山社長は芸能界で顔が広く、派手に
遊んでいて、金に群がる芸能タレントとセクロスしまくっていた。
その中には真鍋かをりもいて、中山邸では麻薬パーティが催されていた。
その中山が昨年、覚醒剤所持&使用容疑で逮捕されて、そのルートから
ライブドア不正の証拠が確定的になり、特捜が本気になった。

堀江とダイナシティ社長(暴力団員で眞鍋と肉体関係)の相関図

http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2005/dynacity.shtml





147 :仕様書無しさん 2011/06/21(火) 23:03:36.32


おまいら頭皮は大丈夫?




148 :仕様書無しさん 2011/06/22(水) 00:06:16.37


頭皮?元気にピカピカしてるよw




151 :仕様書無しさん 2011/06/22(水) 03:14:38.88


>>147
神経性の円形ハゲ、米粒ハゲに悩まされています。
前髪の生え際も、後退を続けています。

強いストレスを受けていると抵抗力が弱くなるらしいのですが、
そのせいなのか、いろいろと病気が出てきます。
長生きはできそうにありません。





149 :仕様書無しさん 2011/06/22(水) 00:14:21.90


床屋のオッチャンに髪の毛少なくなったねとか言われたよw




152 :仕様書無しさん 2011/06/22(水) 03:49:27.34


勘違いしないでよね、この仕事の末端に居て長生きできるわけ無いんだからね。




153 :uy ◆yyC0rYWEq2 2011/06/22(水) 05:19:04.98


プログラマは確実に毎日、髪あらったほうがいいよ

てかたぶん汗かきやすい体質のやつがPGやってると30くらいでハゲてくると予想
ハゲたくなければ簡単な言語で簡単な仕事を行うようにすべき

まぁ所詮ゴミはゴミだけどな





159 :仕様書無しさん 2011/06/22(水) 20:23:37.79


サーバーで作ったPDFをブラウザに飛ばすとなんでPDFにアドレスついてるんだとか言いだす客相手に納品したウェブアプリで仕様変更続発。

なぜか大量のバグ扱いされて迷惑かけてることになるとそりゃ凹む。本当のバグもそりゃ多少はあるがよ。
客にとっちゃブラウザにアドレスが出ることすらバグだからな。
どうしろと。





160 :仕様書無しさん 2011/06/22(水) 20:37:14.40


事前にアドレスが出ないと謳っているならバグ
そうでなければ鼻で嘲笑え





173 :仕様書無しさん 2011/06/23(木) 23:43:02.58


おれが渋谷のソフトハウス(E社)にいたとき、
廊下を歩いている総務の人から開発室が見えてしまう配置になっていた。

総務の人は前をとおるときに開発室をみて、
「あ、死んでる死んでる。」と声に出して嬉しそうに(?)言ってました。

だから事務の人達も開発部隊の悲惨な状況をわかっていたので、
会社を辞めるときも、病気で休むときも、とっても対応はよかったです。





177 :仕様書無しさん 2011/06/24(金) 03:56:16.30


一緒に仕事してた奴が鬱で俺に仕事ぶん投げ。
鬱っていうか能力ないから逃げただけかな。
8000行のスパゲッティコード残してった。
先輩面してたくせにコードの品質は悪いし、
仕様もちゃんと伝えられてないことが分かって腹立つわ。





178 :仕様書無しさん 2011/06/24(金) 04:30:27.32


8000行ねぇ、そんなのがゴロゴロ混ざってる2000ファイル以上で構成されたう●こ引き継いでる人間もごまんと居るんだよ。
客への義理と人情で追加された機能ほどゴミ屑みたいなコードなのがかなり皮肉。





179 :仕様書無しさん 2011/06/24(金) 04:51:36.06


客との人間関係がそのままコードになってるソースって怨念たっぷりなんだろうなw




180 :仕様書無しさん 2011/06/24(金) 06:52:46.35


おれなんか200万ステップのWeb開発案件を
引き継いでくれと言われた。

一次の元請けは新日鐵ソリューションズという会社だったんだが、
打ち合わせの間中、200万ステップのスパゲッティを、
いかに苦労して作ったか自慢話をされた。

新日鐵ソリューションズって馬鹿ばっかりだと思った。





182 :仕様書無しさん 2011/06/24(金) 08:14:32.89


業界全体がババ抜き。

どの案件を引いてもババが混じってる。大きいババか、小さいババかが違うだけ。





188 :仕様書無しさん 2011/06/24(金) 16:52:16.66


ババひかないように注意しているけど、
おれって引いてしまう。

いろんなところで仕事したけど、
もうおれにはプログラマ無理だ。
プログラマ募集っていうのを見ると
奴隷募集と見える。





250 :仕様書無しさん 2011/07/01(金) 07:54:31.63


近くの席のメンちゃんが奇妙なスメルを発生させ始めてマジキツインですけど。。。




253 :仕様書無しさん 2011/07/01(金) 13:00:50.26


おれほど上司運が運が悪い奴はいないだろう。
今日も、上司がやる予定だったところを半鉄でやって、
もう疲れ切ってるけど今日も残業かくていもうつかれました
チン●ンというか股間がかゆいです
冷房もっといれてください
冷房もっといれてください
死んでしまいます
ニオイがします。

>>250
冷房弱くしているからにおうんだよ。





252 :仕様書無しさん 2011/07/01(金) 12:44:56.89


>>250
くさいです
ってメールしてやれよ





271 :仕様書無しさん 2011/07/02(土) 17:50:17.33


独身なら身の危険感じたら辞めるのがいいね
責任感?それって命より大事なこと?





272 :仕様書無しさん 2011/07/02(土) 17:52:00.94


>>271
大事





274 :仕様書無しさん 2011/07/02(土) 19:12:32.91


>>272
おれも壊れる前は責任感が大切とか考えていた。
しかし、壊れて退職しても誰も面倒みてくれないよ。
笑われるだけ。
だから責任感なんて持たないほうがいいと思う。

要は、責任感もってやってます!みたいに見えれば
いいだけなんだから、そういうふりをすればいいだけなんだ。

安月給で命かけちゃいけない。
いまだからよくわかる。





276 :仕様書無しさん 2011/07/02(土) 19:22:52.33


>>274
無理なら無理とはっきり言え。

自分で言ったことを守れない奴は死ね。本当に死ね。





277 :仕様書無しさん 2011/07/02(土) 20:17:49.33


無理と言って、やめさせてくれたなら、俺は壊れなかった。

というか、あんな仕事を1ヶ月600万で請け負った社長が悪いんだろ。
1年1億でならできたかもしれない。敵はヤクザだったから、それでもかなり危険だが。
もちろん、基本情報レベル以上の社員を3倍以上配置して。
そうなると俺がほとんど必要なくなるが。

月30万の派遣ども、マジで足でまとい。いなくなってくれればどれだけ俺の仕事が捗った事か。
あれで俺より貰っているとか、out of question。中抜きされて手取りは少ないだろうが。





287 :仕様書無しさん 2011/07/03(日) 01:09:12.01


A「うつ病になるのは本人の性格のせいだと思う人事担当者は挙手して下さい」
全員挙手。
A「多いですね。うつ病になりやすい性格に真面目、几帳面、熱心があります。では、不真面目、大雑把、ズボラを採用基準にしている企業の方は挙手して下さい」
会場シーン。
A「あれ? 数が合いませんよw」







288 :仕様書無しさん 2011/07/03(日) 01:20:24.86


真面目のベクトルが違うんだよ。
無能な真面目は、もはや存在が罪だ。





289 :仕様書無しさん 2011/07/03(日) 01:33:34.87


無能な真面目

なんか、わかるような希ガス。

真面目ならプログラマにならず、
他の仕事につくべきだな。





291 :仕様書無しさん 2011/07/03(日) 06:01:36.61


まじめな人ほどプログラマに向いてる。ただし、無茶な営業や経営者の下にいなければだ。
納期を守るのがまじめだとか言ってるのがいたが、いいかげんな営業が取ってきた案件なんか
仕様がいいかげんなだけならまだしも納期だって最初から適当に決めてるんだよ。
本当は少しくらい遅れたって全然問題ない。俺は営業からその話を聞かされたとき目が覚めたね。
納期なんてものは本当はかなり融通がきくもんなんだ。
だけど開発の人間にはそんなこと絶対言わない。
俺は本当のことがわかってからは方針を変えた。
コードにはこだわるが納期は無理に守ろうとしないことにした。
遅れたら開発の上の人間か営業が何とかする。だってそれが奴らの仕事なんだから。
俺をクビにするのは無理だ。クビにしたら益々納期が遅れるからね。
おかげで鬱とは無縁になった。





293 :仕様書無しさん 2011/07/03(日) 07:33:37.82


(1)ノートを用意します
(2)タイマーを3分スタート
(3)意味不明でもかまわないし、反社会的なものでもかまわないし、互いに矛盾していてもかまわないので、
  やりたいことやってみたいことをいくつもいくつもどんどん書いてください
(4)3分の間に書き込んだ自分のココロを読み返してみましょう





318 :仕様書無しさん 2011/07/04(月) 20:19:36.41


SEの書いた落書きをもとにコーディングするだけの簡単なお仕事です





330 :仕様書無しさん 2011/07/06(水) 08:44:49.85


◆フィット産業

土日返上・毎日終電or徹夜な客先で
キッチリ会社に超過分支払われてるのに、
俺の給与明細に【 残 業 0 時 間 】ってなってるわけ?

給与明細と一緒に通達が入ってたが、
「未曾有の不況の為、今期も目標に達しなかったため賞与は出せません」
って内容だったwww

風邪引いたと嘘ついて今日明日はサボるつもり。もうやる気でらんw

なんで休日なのに休むって連絡しなきゃならんのだ?





347 :仕様書無しさん 2011/07/08(金) 12:04:09.87


PG辞めて無職になって、プログラマの職業訓練に行ってる。
そこで講師が、「プログラマについて知ってることを挙げよ」という質問をしたとき、
他の人は「頭がいい」「楽しそう」「最先端の技術を持っている」とかいう回答をしていたが、
俺が「デスマーチ」って言ったら、スルーされた。





358 :仕様書無しさん 2011/07/08(金) 20:59:07.00


おれも奴隷を使う側にたちたかった。





510 :仕様書無しさん 2011/07/14(木) 10:48:11.28


非定型ってよくわからんなぁ。
今はある程度よくなってるけど、悪いときは本当に何も楽しくなかったし、
旅行とか行きたい!ってより、仕事がしたい。仕事しなくちゃ……としか
思ってなかったからな。
家でぼうっとしてても、仕事しなくちゃ、って思うのに、旅行なんか行って
楽しめるんだろうか。





512 :仕様書無しさん 2011/07/14(木) 13:35:44.97


>仕事しなくちゃ

これはもう病気です。
退職してしばらく休んだ方がいいです。





513 :仕様書無しさん 2011/07/14(木) 13:51:04.29


仕事以外で何か楽しいことないかな




529 :仕様書無しさん 2011/07/15(金) 23:46:07.69


俺はもう限界だと思った




530 :仕様書無しさん 2011/07/16(土) 00:08:51.38


そう思えるならまだまだ大丈夫、正気だよ。
本当に壊れると、気がつかないまま限界を超えて後戻りなくなる。





603 :仕様書無しさん 2011/07/22(金) 21:05:07.92


いよいよとなったら死ねばいいんだから楽勝だろ

って考えるようにしたら、すごい人生楽しくなるよ。





605 :仕様書無しさん 2011/07/23(土) 06:29:11.64


>>603
死ぬのはいいんだけど
残った家の引き払いとか全部唯一の姉弟がやらにゃ
ならんのでそれだけが気がかり・・・





617 :仕様書無しさん 2011/07/24(日) 01:13:51.64


職場にネチネチ嫌がらせをしてくるデブスがいる
30後半で旅行はタイとか韓国とかアジアばっかり行ってて
変なお土産を買ってきて職場で配って自己満足。周りは迷惑してるのにさ
勝手にノートPCを横領してるし、社内システム作ってる所(ITセンター)だから
我侭し放題、メール監視もサーバー運用も、このデブスが関わってるんで
独裁状態。ちなみに会社は赤字で火の車なのに社内報とか配ってごまかしてる。
取引先から天下ってきたジジイが強制リストラさせてどんどん人減らしてる。
昔ヒットした某有名ゲームみたいな名前の会社です。(ゲームが大ヒットしたとき社名変更した)





618 :仕様書無しさん 2011/07/24(日) 04:19:50.68


ゲーム屋は、一発ヒットででかくなって、
それが終われば全て終わりだからね。
会社辞めるならはやいほうがいいね。





644 :仕様書無しさん 2011/07/26(火) 21:12:00.02


給湯室の流し台で入浴するのは許すが、トイレの洗面台にウンコすんじゃねえ。





665 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 15:37:40.67


一度壊れた奴にチャンスは回ってこない




666 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 16:58:27.90


アルバイトでPHPをやってます。
すぐユーザーがここなおせ、とかいいます。
クソ顧客を押しつけられたのです。

死にそうだから他の仕事さがします。
ほっさてきに死にたくなります。
これって壊れた状態というのかなーと思いました。





668 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 18:02:14.40


>>666
なおして金もらえるんならいいんじゃね?





669 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 18:58:12.55


俺が死にたくなった時は、客から「~迄に直さないと開発中のこの製品をもう買わない」
と俺一人責められて毎晩夜中2時まで残った時だったな。

開発が終わった後不整脈が出て病院で心臓のエコーまで取らされた。
休職も許されず、1年ほど薬漬けになった。

最近やっと薬を飲まないでもなんとか生活できるようになった。
もうこの会社に恩なんかない。むしれるだけ金むしってやる。





670 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 19:15:41.42


>>669
ごっくろーさん!
むしられるだけむしられてこい!





671 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 19:26:58.04


>>669
サラリーマンプログラマは立場が弱いからそうなるよね。
でもそれって本当は経営の問題なんだよ。
いい製品を出してる会社や自社独自の製品を売ってる会社は立場が強いから
お客もそう簡単にキャンセルしないし、キャンセルされても会社はそんなに困らない。
だから無理してお客に合わせようとして苦労しなくて済む。
そうでない会社にいると下にしわ寄せが来るからデスマになる。
つまりあんたは悪くない。入った会社が悪かった。





672 :仕様書無しさん 2011/07/31(日) 19:35:24.52


放射能が高い地域に住んでる馬鹿と一緒だよね
逃げる以外に選択肢無いのにダラダラ居座りやがって
病気になったらなったで訴えてやるとか正気じゃねえよな





679 :666 2011/08/01(月) 23:22:11.33


もう具合悪くて仕事できませんといいましたら、
次の人を募集するので今週末まで定時内でやってくれと言われました。
定時内でやってるふりしてやろうかと思います。
次の人を募集するということなので、
某アルバイト求人サイトのPHP開発案件は気をつけてください。

「アットホームな雰囲気で先輩がやさしく指導してくれます。」
実態=>やれやれ!と罵声をあびせられ、顧客からはここなおせ、これも直せ!の嵐!

「案件をまかせられるので、責任を持って仕事ができます。」
実態=>全部おしつけられて、徹夜でもなんでもして仕上げないと罵詈雑言を
 あびせられます。


以上、二度とこの業界には戻りません!





690 :仕様書無しさん 2011/08/02(火) 07:43:48.08


>>679
アットホーム、ってのはブラックWordだぞ。





681 :仕様書無しさん 2011/08/01(月) 23:53:32.89


というか、IT業界を選んでしまうのがダメ。
介護よりはマシとか、その程度だろ。





708 :仕様書無しさん 2011/08/03(水) 11:50:04.93


毎日終電なんだけど勤務表には定時で退社した事にしています。
ある日、時給を計算してみたら555円なんですけど、
これは普通で問題が無いのでしょうか。
本当の時間を書くと一次受け会社からクレームが入り
記入の修正を求められます。
この件について不満の声を上げると仕事を回して貰えなくなり
プロジェクトから外されるので選択の余地がありません。





714 :仕様書無しさん 2011/08/03(水) 19:53:24.60


皆さんなんでうつ病になったんですか?




715 :仕様書無しさん 2011/08/03(水) 20:11:14.44


脳が灼けちまったのさ




716 :仕様書無しさん 2011/08/03(水) 20:18:45.63


毎日理不尽な状況の中、まともに寝れずまともに休めず、まじめに仕事しつづけてたら気がついたら人間じゃなくなってたんだよ。
不真面目なら壊れなかったのに。





717 :仕様書無しさん 2011/08/03(水) 20:25:37.94


真面目な無能は もっとも邪魔な存在




726 :仕様書無しさん 2011/08/04(木) 02:56:41.50


ゲームが好きで
プログラムを独学で覚えて
自分で作ったりして
就職したけど
ゲームも
プログラムも
(´・ω・`)
キライになった。
仕事の意欲も趣味も同時に失うと大変だね。
最近節電の一環で
強制的に有給を消化しないといけなくて
休みなのに何をしていいのか分からない。
とりあえずPCの前に座るのが嫌だから
周りが真っ暗になるまで
不忍池の鴨や地面の蟻ん子をひたすら眺めてる。
そして最近気付いた。
駅のホームの端っこに
青色LEDの照明が増えてるね。





764 :仕様書無しさん 2011/08/06(土) 13:55:19.70


>>726
駅のホームの青いライトは飛び込み防止用だよ。
青い光が鎮静効果があるからJRが試験的に設置してる





733 :仕様書無しさん 2011/08/04(木) 22:40:51.22


最近ミスばかりで、どうにももう終わりかなって思うわ。

会社辞めるべきだろうか、、、。

とにかく、激務薄給だし、精神的にもきついし。





734 :仕様書無しさん 2011/08/05(金) 00:01:52.67


自分を追い詰めるなよ
こんなときは全て誰か気に入らないやつ一人のせいにするんだよ
そうして憎しみや恨みや辛みが全て一つになって凝り固まったとき
おまえは別の次元に進化するんだよ。

注意しとくが、その感情は絶対に外に出すなよ
ガス抜きされていつまでたっても一つに凝り固まらないからな。

じゃあ新しいお前に幸あらんことを・・・





741 :仕様書無しさん 2011/08/05(金) 12:16:02.27


他の仕事が楽だと思ったら大間違いだよ
技術流出や製造業の海外移転で国内総生産は落ち込む一方
カネを生み出す製造業が駄目になれば、そのカネに依存する非製造業の衰退も必至

え、農漁業?都会じゃ無理だろ、東日本は駄目だろ
引越しするのか?資金はあるか?



日本政府は円売り介入で円を売って得た金で国内の経済を立て直すべきだ
震災地の復興も含めてね

円も安くなるし一石三鳥じゃない?





744 :仕様書無しさん 2011/08/05(金) 15:03:12.53


ドル紙幣を1兆円分注文したのだが
届いたものは紙くず寸前の米国債だったでござる





746 :仕様書無しさん 2011/08/05(金) 15:51:38.33


えるしってるか
にほんがかわされているあめりかこくさいはFRBかんかつでにほんはうれない
しかも30ねんまんきで、まんきがきたらあたらしいあめりかこくさいをかわされるだけだ





748 :仕様書無しさん 2011/08/05(金) 17:59:26.42


ドルが紙くずにならない不思議。
だれか説明してけれ。





749 :仕様書無しさん 2011/08/05(金) 18:12:36.64


「これは紙くずではない」と銃口つきつけてるから




768 :仕様書無しさん 2011/08/06(土) 19:25:29.54


中央線に飛び込みが多いのは
電車の色がオレンジだからって考察が
どっかのサイトにあったな





770 :仕様書無しさん 2011/08/06(土) 21:43:48.96


>>768
おれのチン●ンをオレンジ色にぬったら
女の子が群がってくるかな?
いひひひひ!





771 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 05:31:08.24


いいから寝ろ




772 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 06:11:40.20


その大きさでは何を塗っても見えないよ




780 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 20:15:16.34


会社を辞める理由を誰か考えてください。




782 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 20:57:40.72


>>780
好きなの選べ

一身上の都合
田舎に帰って家業を継ぐ
独立して会社を興す
スカウトされた
病気になった
能力の限界を感じた
仕事がきつくて体がもたない





785 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 22:05:47.27


タマランチのエロ画像はたまらんち!
それでシコったら精子が止まらんち!!!!!!!!





786 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 22:07:05.63


なんかゴメン




787 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 22:09:53.64


くっそ俺のせいじゃねぇ!俺のせいじゃねぇ!




788 :仕様書無しさん 2011/08/07(日) 22:53:10.93


あああああーーーー!

いい壊れっぷりのかきこをみていたら勃起した!





792 :仕様書無しさん 2011/08/08(月) 01:54:12.61


ハローワークに出すなら、残業時間が月45時間以上とか、給与不払い、体調不良などで会社都合退職になる。




798 :仕様書無しさん 2011/08/08(月) 21:25:06.45


一日の半分近くが、メールと報告書きになってしまうわ・・・

何かもう会社辞めたい・・・






804 :仕様書無しさん 2011/08/09(火) 00:44:33.43


>>798
そんなの上司にやらせろよ。お前マネジメント能力無いのか?





805 :仕様書無しさん 2011/08/09(火) 01:05:41.37


>>804
メールや報告の宛先が、その上司だから無理。

毎日毎日何十通もメールがくるし、返信が無かったら「分かってるのか?」って催促のメールが来るし、、、。

最近は上司がキーボード叩いてたら、「俺にメール書いてる」って思うようになって、
キーの音が止んだら、俺はOutlookの送受信ボタン連打するようになった、、、w

たまにキー音が止むと同時に俺のところにきて、メールと同じ内容を聞いてきたり、、、

返信書いてたら、後ろに立って読んでるし、、、

俺どうしたらいいの?





806 :仕様書無しさん 2011/08/09(火) 01:09:24.62


>>805
邪魔だと言ってやれ





824 :仕様書無しさん 2011/08/10(水) 22:20:50.64


あー、まじ打ち合わせなんて時間の無駄無駄無駄
何回その話題ループしてんだよ!
内容と関係ない話を出してくるな!「あ、そういえばあれは」じゃねぇよ!
スケジュールごときに二時間かけてんじゃねえ!
氏ね氏ね氏ね!





825 :仕様書無しさん 2011/08/11(木) 01:47:14.70


打ち合わせが時間の無駄と感じられるような状況なら、
それはちょっとまずいね。
だいたい悲惨なことになる。





826 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 00:37:03.03


サビ残が月100時間いってないのって、全然マシな方なのか・・・?

たまに19時20時台に帰れるのって、かなりマシな方なの?





828 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 01:46:35.39


>>826
基本給が高いかどうかによる。
いま不景気だから30才で月給40万以上で、
夏のボーナス2ヶ月以上なら、
少々のサビ残は我慢しろ。

基本給が安いのに残業手当つかないならやめた方がいい。





834 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 07:59:30.36


>>828
40万もいってないわ、正直に言うと30万もいってない。
ボーナスは2回連続でカットされてる。出ても基本給の1か月分も出ない。
残業代は、もらったことがない・・・。
基本、マイナスの評価しかなくて、有給を使うと評価が下がる・・・。





838 :仕様書無しさん 2011/08/13(土) 15:02:17.96


>>834
>有給を使うと評価が下がる・・・。
違法だよな…





829 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 02:03:55.70


30で月40万ももらえるのか?
そんなにもらったことないぞ?





830 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 02:21:28.52


>>829
この業界は40代50代でも給料は上がらないから30代で目一杯もらってないと
ずっともらえないまま引退ということになる。





831 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 02:48:13.43


一番稼げる年齢はおそらく30才から35才ぐらいの
ところだから、その年齢でかなりもらってないとだめだね。

これから先、日本が景気よくなるなんてことは、ほとんど期待
できないだろうし、国の借金が増え続けて増税が実施されると、
すごく税金が高くなると思う。
だから、今のうち稼いで貯金して、その後は海外で仕事を
するのがいいと思う。





835 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 11:07:25.78


手取りで500万だと、年収はいくらくらい?




836 :仕様書無しさん 2011/08/12(金) 21:40:03.59


>>835
もし年収600万で、扶養家族がいないとすると、
県民税(又は都民税)と区民税(市民税)で9%、
健康保険と失業保険でだいたい4%、厚生年金で5%、
所得税が年間194040円とすると手取りが473万円ぐらい。
ですから、およそ年収624万円ぐらいが手取り500万になると思います。





856 :仕様書無しさん 2011/08/15(月) 07:26:10.86


バンコクでPGやってたけど、どんなに納期遅れても
午後4時には仕事終わっていいし、みんな暑いからウダウダしてるし、
休日はもちろん休みだし、そもそも残業などという概念がない。
労働者は時間内に労働を提供すればいいのであって、仕事が間に合わないのは
経営者が金を払って優秀なPGを集めてこないのが悪いという発想。
だからというわけじゃないけど、すごく楽しかった。
時間内だけでもとりあえずまじめに仕事していれば重宝がられますよ。
日本の職場とまったく異なる世界がありますよ。





857 :仕様書無しさん 2011/08/15(月) 08:42:16.73


>>856 それが動物として普通なんだと思うよ。








Twitter上で人気の記事まとめ

Amazon全国売り上げランキング


殿堂入り記事一覧

ふえぇ…ここまで読んでくれてありがとうだよぉ…


コメントの投稿




ライフハック
ゆっくり用作業用ツール一覧
WEB計
黄金比算出ツール

Manage Twitter
Twitterのフォロワー管理ツール

勝つーる dat
2ちゃんねるスレまとめ支援ツール。いつもお世話になっております。

カテゴリー別配色アイディア100
webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ

ポンデリンク
amazon画像リンク作成ツール。便利!!

WebWait
Webサイトが完全に開き終わるまでの時間を計測してくれる。

CLEAN CSS
CSSファイルをお掃除してくれる。

Loads.in
WEBページを読み込んだ際、どこを読み込むのに時間がかかっているかをを視覚的に表してくれる。

ScriptSrc
jQueryをHTMLに書かなくても、GoogleでホスティングしたjQueryを読み込んでくれる神ツール。

魔理沙 on Twitter Counter.com
フォローされた人数の推移がわかる。

CSS Lint
CSSのコーディングをチェックしてくれる神Tool

少しのコードで実装可能な20のjQuery小技集
Webクリエイターボックス(^ω^)ペロペロ
ゆっくりプロフ

たくあんまりさ

Author:たくあんまりさ


【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!

【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!

ゆっくりメール

名前:
メール:
件名:
本文:

ネットで人気爆発中!!