僕の知り合いで、大学を卒業して新卒ですぐにある大きな会社に勤め、その半年後にジサツしてしまった奴がいる。聞く話によると会社がとても厳しく、仕事もハードで家にもあまり帰れず、毎日いつも疲れていて、仕事についてずっと悩んでいたらしい。(タヒんだ人の気持ちは分からないので、多分、だけど)その結果として、20代前半の若さで彼は首を吊ってタヒんでしまった。
僕はそれを聞いてすごく悲しくなったし、すごくもったいないと思った。仕事なんかで悩んでタヒぬなんて本当に馬鹿馬鹿しい。タヒぬくらいだったら無責任でも何でもいいから、全てを捨てて辞めて逃げればよかったのに。タヒなないこと以上に大事なことなんて人生にはない。
仕事なんて命に比べたらどうでもいい。人間は仕事のために生きてるわけじゃないし、仕事なんて人生を豊かにするための一つの手段に過ぎないんだから。
俺思うんだよ
ネットにはニートが溢れかえってるけどその末路について語ってる人は非常に少ない
実際問題ニートの末路がどのようなものであろうとおそらくネットなんて使えなくなるだろう
ニートの末路を実際に味わった者がお前らに警鐘をならそうにも手段は失われてる
だからネットにはまだ余裕のあるニートが溢れかえって
「他にもいるしまだ大丈夫だろう」という意識に囚われるのかもしれない
実際にはネット世界のニートは野良猫のように2.3年で入れ替わって多くが悲惨な末路を送ってるんじゃないか…
そんな気がしてならない
電網辻々噺: ニートの末路 (via gkojax)
2010-10-18
(via tlav95tlav95)
Author:たくあんまりさ
たくあんまりさをフォロー
【ブログ管理者様へ】
当ブログについて
相互RSS依頼、随時募集中です。逆アクセスを参考に9割ほど登録させて頂きます。詳しくは当ブログについて:aboutを閲覧して頂ければ幸いです。
それではゆっくりしていってね!!
【読者様へ】
「ゆっくりしていってね!!」では毎日「海外画像」「海外記事翻訳」を配信しております。その記事以外は全て他ブログ様の記事を紹介しております。手動のアンテナです。
面白かった、スレタイで吹いたもの...etc、配信ネタは厳選しております。
「時間がなくてまとめブログのチェックなんてしてらんない!」
と嘆くそこのアナタ、「ゆっくりしていってね!!」は時間に追われる現代社会人のアナタのためのようなブログです。
それではゆっくりしていってね!!